政治・社会

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

 福岡を中心に九州エリア全域の政治ニュース、行政ニュース、社会ニュースを配信。
次期衆院選福岡2区 参政党の木下敏之氏が立候補を表明
次期衆院選福岡2区 参政党の木下敏之氏が立候補を表明
 元佐賀市長の木下敏之氏が9日、福岡県庁で記者会見を開き、次期衆院選で福岡2区において参政党候補として立候補することを表明した。
近藤記者の愚直に政治レポート 近藤将勝
連合・芳野会長「国民民主党の連立入りに反対」を表明
連合・芳野会長「国民民主党の連立入りに反対」を表明
 高市早苗氏が自民党総裁に選出され、臨時国会での首班指名をめぐってさまざまな駆け引きが繰り広げられている
近藤記者の愚直に政治レポート 近藤将勝
ノーベル生理学・医学賞受賞 坂口志文氏が発見した「制御性T細胞」とは
ノーベル生理学・医学賞受賞 坂口志文氏が発見した「制御性T細胞」とは
 6日の夕方、大阪大学特任教授坂口志文氏のノーベル生理学・医学賞受賞が決定した。「制御性T細胞」と聞いても、何のことなのかわからないと思う。簡単にお話ししたい。
千葉茂樹
参政党・衆議院福岡2区に元佐賀市長・木下敏之氏を擁立
参政党・衆議院福岡2区に元佐賀市長・木下敏之氏を擁立
 参政党が次期衆院選で福岡2区(福岡市中央区・城南区など)に元佐賀市長で、福岡大学経済学部元教授の木下敏之氏を擁立することがわかった。
近藤記者の愚直に政治レポート 近藤将勝
野中しんすけ氏「自民党と公明党の不仲演出は選挙向けの茶番だ」
野中しんすけ氏「自民党と公明党の不仲演出は選挙向けの茶番だ」
 今回紹介する動画は、「【またパフォーマンスか・・】公明党「衆議院選挙前だけ」懸念を示したり、仲が悪くなるパフォーマンスばかりしているよね。と思う。」
野中しんすけ 寺村朋輝
公明党福岡県本部代表に秋野参議院議員が選出
公明党福岡県本部代表に秋野参議院議員が選出
 公明党福岡県本部の臨時大会が5日、福岡市内で開催され、浜地雅一代表(比例九州)の後任として秋野公造参議院議員(福岡県選挙区)が選出された。
近藤記者の愚直に政治レポート 近藤将勝
立憲・野田代表「高市氏は積極財政」と、自身の財務省寄りの姿勢を表明
立憲・野田代表「高市氏は積極財政」と、自身の財務省寄りの姿勢を表明
 立憲民主党の野田佳彦代表は5日夜、福岡市内で開催された同党のタウンミーティングで講演し、自民党総裁選で派閥単位の動きが表面化したことについて、「解党的出直しと言っている割に、解党的な動きではまったくない」と指摘した。
近藤記者の愚直に政治レポート 近藤将勝
自民党総裁選、高市早苗氏を新総裁に選出 「自身のワークライフバランスを捨てる」と覚悟示す
自民党総裁選、高市早苗氏を新総裁に選出 「自身のワークライフバランスを捨てる」と覚悟示す
石破茂首相の辞任にともない後継を選ぶ自民党総裁選は4日午後、投開票が行われた。5人の立候補者のうち上位2人による決選投票となったが、高市早苗元総務大臣が小泉進次郎農林水産大臣を破り、第29代自民党総裁に選出された。1955年の結党以来、女性が総裁となるのは初めて。
近藤記者の愚直に政治レポート 近藤将勝
旧統一教会、元信者ら3人に解決金約5,000万円を支払うことで初の調停成立
旧統一教会、元信者ら3人に解決金約5,000万円を支払うことで初の調停成立
 韓国で旧統一教会(世界平和統一家庭連合)の韓鶴子総裁が尹前大統領夫人などへの金品提供の容疑で逮捕され韓国政界を揺るがす中、日本においても動きがあった。
世界平和統一家庭連合 近藤記者の愚直に政治レポート 近藤将勝
福岡県議会・田川用地取得問題で香原・吉松両元議長が再発防止を要望
福岡県議会・田川用地取得問題で香原・吉松両元議長が再発防止を要望
 福岡県の出先機関である田川県土整備事務所が、県道整備にともなって必要とした土地を不適切な価格で地権者から取得した問題について、9月24日に開催された福岡県議会県土整備委員会において複数の議員から質問が行われた。
近藤記者の愚直に政治レポート 近藤将勝
河村たかし氏、日本保守党に分党を要求~百田尚樹代表との泥沼の対立
河村たかし氏、日本保守党に分党を要求~百田尚樹代表との泥沼の対立
 元名古屋市長の河村たかし衆議院議員が率いる地域政党「減税日本」が、日本保守党から通告された「特別友党関係」の解消を決定した。
近藤記者の愚直に政治レポート 近藤将勝
林芳正官房長官を首相の座に願う古賀誠元自民党幹事長の執念
林芳正官房長官を首相の座に願う古賀誠元自民党幹事長の執念
 10月4日投開票の自民党総裁選も終盤に入った。5人の候補者のうち、小泉進次郎農林水産相と高市早苗元経済安保相が有力候補とみられる。
近藤記者の愚直に政治レポート 近藤将勝
野中しんすけ氏、「ステマを使う小泉陣営の汚いやり口を許すな」
野中しんすけ氏、「ステマを使う小泉陣営の汚いやり口を許すな」
 今回紹介する動画は、「【高市潰しの虚偽メール】小泉陣営のステマ事件・・犯人の女性議員の全貌が分かった!!全ては自分が大臣になるため!」
野中しんすけ 寺村朋輝
古賀誠元自民党幹事長の日教組での講演に地元福岡の賛否の声
古賀誠元自民党幹事長の日教組での講演に地元福岡の賛否の声
 自民党総裁選の告示直前の20日、古賀誠元自民党幹事長は日本教職員組合(日教組)の定期大会で戦後80年をテーマに講演を行った。
近藤記者の愚直に政治レポート 近藤将勝
ムスリムに配慮した給食との誤情報~北九州市に1,000件超の苦情
ムスリムに配慮した給食との誤情報~北九州市に1,000件超の苦情
 外国人政策をめぐり全国の自治体に苦情が寄せられているなか、北九州市の学校給食について、ムスリム(イスラム教徒)向けのハラル(教義上の禁忌)給食を決めたとの誤情報がSNSで拡散し、同市には1,000件超の苦情が殺到した。
近藤記者の愚直に政治レポート 近藤将勝
高市早苗・元大臣に米国での経歴詐称疑惑再浮上──誤訳による印象操作は明白
高市早苗・元大臣に米国での経歴詐称疑惑再浮上──誤訳による印象操作は明白
 総裁選で小泉農水大臣と並んで有力視されている高市早苗・元大臣に、米国での経歴詐称疑惑が再浮上した。
横田一
編集者という仕事はAIにできるのか?(後)スマホ2時間条例とAI時代の人間力
編集者という仕事はAIにできるのか?(後)スマホ2時間条例とAI時代の人間力
 愛知県豊明市がスマホ利用を「1日2時間以内」と促す条例を可決。スマホ依存が家族関係や健康におよぼす影響に警鐘を鳴らすと同時に、AIが人間の仕事や発想力を侵食する未来を見据え、私たちがどう向き合うかを問う内容だ。
ジャーナリズムの現場から 元木昌彦
編集者という仕事はAIにできるのか?(前)AIが子どもの心を侵食する日常
編集者という仕事はAIにできるのか?(前)AIが子どもの心を侵食する日常
 AIならでは世の明けぬ国。日本だけではない。世界中がAIという怪物の羽音に震え上がっているように思える。インターネットでさえ普及するのに何年も要した。だが、AIは登場すると、あっという間に広がり、子どもたちまでAIに悩みごとを相談するようになってしまった。
ジャーナリズムの現場から 元木昌彦
旧統一教会・韓鶴子総裁逮捕を受けての元2世信徒などの声
旧統一教会・韓鶴子総裁逮捕を受けての元2世信徒などの声
 旧統一教会(世界平和統一家庭連合)の韓鶴子(ハンハクチャ)総裁が、尹錫悦(ユンソンニョル)前韓国大統領の妻・金建希(キム・ゴンヒ)氏や側近に金品を渡した容疑で特別検察官に逮捕された。この報道は日本でも速報され、関係者からさまざまな声が上がった。
世界平和統一家庭連合 近藤記者の愚直に政治レポート 近藤将勝
吉松源昭福岡県議、本日開催の県土整備委員会で田川用地買収問題を質問
吉松源昭福岡県議、本日開催の県土整備委員会で田川用地買収問題を質問
 福岡県議会の警察、厚生環境など各委員会が本日午前11時から開催される。
近藤記者の愚直に政治レポート 近藤将勝