福岡を中心に九州エリア全域の政治ニュース、行政ニュース、社会ニュースを配信。
2025年6月20日 11:00
今国会は実質的な会期末を迎えたが、立憲民主党の野田佳彦代表は19日の記者会見で、日米関税交渉の状況や、イスラエルとイランの衝突による中東情勢の緊迫を踏まえ、「政治空白をつくるべきではない。総理大臣経験者として判断した」
2025年6月20日 09:29
福岡県太宰府市の楠田大蔵市長は19日、市議会本会議において12月14日投開票の市長選(12月7日告示)に立候補しない意向を表明した。
2025年6月19日 16:30
今回紹介する動画は、「【参政党の大躍進】支持率が「れいわ」を抜く破竹の勢い・・これからの支持率上昇の鍵は地方議員の差が大きな差になってくる!」
2025年6月18日 17:40
22日の国会会期末が迫るなか、与野党は、選択的夫婦別姓に関する立憲民主党、日本維新の会、国民民主党の3党が提出した法案について、今国会での採決を見送り、継続審議とする方向で調整を進めている。
2025年6月18日 12:05
参議院議員通常選挙は7月22日投開票の日程で実施される見通し。石破内閣は衆参ダブル選を模索した。
2025年6月17日 14:30
立憲民主党の原口一博元総務相(佐賀1区)が15日、佐賀市内の自宅で転倒し、胸の骨を折って入院したことがわかった。
2025年6月17日 11:30
東京都議選は6月13日に告示され、6月22日に投開票日を迎える。参院選は7月3日公示、20日投開票になることが確実な情勢。
2025年6月16日 16:00
国民民主党が元衆議院議員の山尾志桜里氏に対する参議院議員通常選挙での立候補公認内定を取り消した。山尾氏は出馬に向けて6月10日に会見を開催した。
2025年6月16日 14:30
任期満了にともなう中間市長選は15日投開票され、現職の福田健次氏(自民党推薦)がほか3人を破って3選をはたした。
2025年6月13日 15:02
佐々木允前議員の辞職にともなう福岡県議会田川市選挙区の補欠選挙(8日投開票)で初当選をはたした、新人で保護司の浦田大治氏が新政会県議団(椛島徳博会長)に加入した。
2025年6月13日 10:20
東京都議選は6月13日に告示され20日に投開票日を迎える。その直後、7月22日ないし29日に参議院議員通常選挙が実施される見通し。
2025年6月11日 13:35
10日午前、福岡市中央区今泉の国体道路(国道202号)で起きた陥没事故は、夜を徹しての埋め戻し工事が行われ、通勤ラッシュ直前の午前6時50分ごろ、すべての作業が完了し通行規制が解除された。
2025年6月11日 09:40
「天網恢恢疎にして失わず」=「悪は一時期栄えるように見えても、それは一時のことで、いつか必ず報いを受ける」。兵庫県の斎藤元彦氏のXデーが近づいている。
2025年6月10日 14:41
10日午前9時50分ごろ、福岡市中央区今泉の国体道路(国道202号)で、通行人から「歩道が陥没している」と110番があった。けが人はいなかった。
2025年6月10日 09:30
福岡市は3日、約13億3,300万円を追加計上する2025年度一般会計補正予算案を明らかにした。
2025年6月9日 13:00
市の未来に向けての持続可能性を高めていくために、現在2期目の田辺一城市長の主導の下で、市民サービスの向上を目指したさまざまな行政改革に取り組んでいる福岡県古賀市。