NET-IB流通メールマガジン(以下「流通メルマガ」)より、一部を抜粋して掲載しています。
流通メルマガは沖縄を除く九州地区の食品スーパー、ドラッグストア、ディスカウントストアなどの小売業の情報を、土日祝日を除く毎日配信中です。
試読希望の方はこちらのページからお申し込みください。
流通メルマガは沖縄を除く九州地区の食品スーパー、ドラッグストア、ディスカウントストアなどの小売業の情報を、土日祝日を除く毎日配信中です。
試読希望の方はこちらのページからお申し込みください。
2025年10月7日 17:00
トライアルHDは今期(2026年6月期)、25店を出店する
2025年10月7日 13:30
2024年度決算で損益計算書を把握できる流通企業20社の損益分岐点率を調べた。
2025年10月5日 12:00
西鉄ストアはレガネット千早の売場リニューアルの改装工事を行うため、10月6日~30日は休業する。
2025年10月4日 12:00
大規模小売店舗立地法に基づく届け出から来年1~5月の主要企業7社の出店予定をまとめた
2025年10月3日 17:15
大黒天物産は来年5月、福岡県飯塚市花瀬に「ラ・ムー飯塚花瀬店」を開設する
2025年10月3日 15:00
イオン九州は10月1日から、九州のイオン、イオンスタイル、マックスバリュなど約116店舗で、自社PBの「トップバリュ」商品の値下げを実施した。
2025年10月3日 12:00
九州食品スーパー(SM)の2024年度売上高ベスト20が確定した。
2025年10月2日 17:00
イオンモールは現在、「イオンモール福津」のリニューアルを進めている。主に今秋に計24店舗を刷新する。
2025年10月2日 15:00
福岡県3百貨店の9月売上高は、休日数が対前年同月比で1日少なかったこともあり、3社とも8月から悪化した。
2025年10月2日 12:00
イオン九州とトライアルHDは店舗面積500m2未満の狭小店舗の展開を強化する
2025年10月1日 17:30
トライアルカンパニーは12月初旬、長崎県佐々町に「スーパーセンタートライアル佐々店」をオープンする
2025年10月1日 15:00
日本百貨店協会が9月25日に発表した2025年8月の全国百貨店売上高(既存店ベース)は、前年同月比2.6%増の4,139億円となり、7カ月ぶりにプラスに転じた。
2025年10月1日 13:00
上場7社の9月30日終値のPBR(株価純資産倍率)と時価総額を調べた
2025年9月30日 17:00
ロフトは2026年春、九州で初出店となる「MoMA Design Store(モマ デザインストア) 福岡店」をONE FUKUOKA BLDG.にオープンする
2025年9月30日 15:00
トライアルHDの小売子会社トライアルストアーズの2025年6月期決算を調べた
2025年9月30日 12:00
食品値上げが続いている。9月29日に行った低価格3店の19品目売価調査によると、「明治ブルガリアヨーグルト」をトライアルとマルキョウが、「キューピーマヨネーズ」450gをトライアルとルミエールが前月25日から値上げした。
2025年9月28日 15:00
【店舗ウォッチング】は、普通の主婦が流通小売店舗で買い物し、その印象を主婦目線でまとめたシリーズ。品揃え、接客、衛生を4段階で評価し、周辺環境、店内の様子、商品価格や特徴を詳細に報告。家族構成や生活スタイルを反映した視点で、日常使いの店舗の魅力を伝える。
2025年9月27日 17:00
大黒天物産子会社のマミーズは来年4月、長崎県大村市古賀島町に「ラ・ムー大村店」を出店する。
2025年9月27日 12:00
JA(農協)系スーパー3社の2024年度決算は、エーコープ鹿児島が増収増益、Aコープ九州が減収赤字、エーコープみやざきが増収・黒字転換と明暗が分かれた