政治・社会

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

 福岡を中心に九州エリア全域の政治ニュース、行政ニュース、社会ニュースを配信。
九州の高速道路で雨の影響による通行止めが発生~6日午後4時40分現在
九州の高速道路で雨の影響による通行止めが発生~6日午後4時40分現在
NEXCO西日本によると、雨の影響で九州各地の高速道路の各区間が通行止めになっているという。【九州道】・広川IC→古賀I…
田川郡香春町に避難指示発令
田川郡香春町に避難指示発令
田川郡香春町は土砂災害と河川の氾濫の危険性が高まっているとして6日午後4時、町内全域に避難指示を発令した。採銅所小学校、…
キャナルシティ、午後4時で閉館
キャナルシティ、午後4時で閉館
大雨に襲われた福岡市では、博多区にある商業施設「キャナルシティ」が午後4時で閉館。臨時休業となっている。…
飯塚市の一部地域に避難指示発令
飯塚市の一部地域に避難指示発令
飯塚市は6日午後3時40分、土砂災害の危険性があるとして鎮西地区、筑穂地区、庄内地区に避難指示を発令した。指定避難場所と…
福岡市城南区の一部に緊急避難指示
福岡市城南区の一部に緊急避難指示
福岡市は、土砂災害による被害が拡大する可能性が非常に高いとして、市内城南区の次の地域に緊急避難指示を発令した。堤2丁目2…
福岡市早良区の一部に緊急避難指示
福岡市早良区の一部に緊急避難指示
福岡市は、土砂災害による被害が拡大する可能性が非常に高いとして、市内早良区の次の地域に緊急避難指示を発令した。大字西20…
大野城市が61世帯に避難指示(緊急)
大野城市が61世帯に避難指示(緊急)
午後4時、大野城市は土砂災害の危険があるとして、61世帯に緊急の避難指示を発令した。対象地区は、中2-9番(15世帯20…
糟屋郡須恵町に避難指示発令
糟屋郡須恵町に避難指示発令
糟屋郡須恵町は土砂災害の危険性が高まっているとして6日午後2時53分、佐谷区、上須恵区、藤浦区、須恵区、城山区、甲植木区…
氾濫危険水位近づく 大野城市筒井の牛頸川
氾濫危険水位近づく 大野城市筒井の牛頸川
6日未明から全国で降り続く記録的な豪雨は、午後になってさらに勢いを強めている。大野城市を流れる牛頸川。筒井橋では非常に流…
福岡・那珂川町で道路を走る激流
福岡・那珂川町で道路を走る激流
福岡県那珂川町内の道路は、高台から流れ込む雨水が激流に――。町内では土砂崩れで民家が崩壊する被害が出ている。…
濁流
濁流
那珂川町南面里近辺から見た那珂川の様子(6日午後2時35分現在)。…
濁流となった室見川
濁流となった室見川
室見川が氾濫危険水位を超え、今現在も水位上昇が続いている。福岡市西区福重にある室見新橋の様子。流木も見られる。室見川遊地…
JR博多駅も混乱~大雨の影響で列車運休、遅延が発生
JR博多駅も混乱~大雨の影響で列車運休、遅延が発生
6日の大雨の影響で、JR九州の列車に運休、遅延が続出している。JR博多駅改札の時刻表前にはダイヤを確認しようとする人がご…
JR九州、二日市~基山間で運転見合せ
JR九州、二日市~基山間で運転見合せ
JR九州は、断続的な大雨のため、午後2時40分現在、二日市駅から基山間での列車の運転を見合わせている。博多駅発の長崎行き…
【速報】朝倉市、避難指示発令地域が拡大
【速報】朝倉市、避難指示発令地域が拡大
朝倉市は6日正午に避難指示を発令していた杷木地域全域、朝倉地区、宮野地区、高木地区、荷原区に加え、午後1時30分に上秋月…
【動画】那珂川の水位上昇、氾濫の危険高まる
【動画】那珂川の水位上昇、氾濫の危険高まる
既報の通り、午前11時の時点で橋げた近くまで水位が上昇していた那珂川。今現在、水位はさらに上昇している。▼関連リンク・福…
【速報】福岡市早良区820世帯に避難指示
【速報】福岡市早良区820世帯に避難指示
早良区の一部地域にて土砂災害が発生したことを受け、被害の拡大を避けるため福岡市は避難指示(緊急)を発令した。【早良区】大…
西鉄・大牟田線 雨により運転見合わせ
西鉄・大牟田線 雨により運転見合わせ
西鉄天神大牟田線は、大雨の影響により二日市~小郡間で運転を見合わせている。これにともない、春日原駅では普通・急行電車がホ…
西鉄グループ
福岡市・柏原に避難指示
福岡市・柏原に避難指示
福岡市から「土砂災害の危険が非常に高い」として緊急の避難指示が出された南区柏原2丁目では、消防署が各家庭に避難を呼びかけ…
避難指示を受け~朝倉市・地元関係者の声
避難指示を受け~朝倉市・地元関係者の声
朝倉地区コミュニティセンター・役員「雨が降り続いているが、昨年と比べると今のところは、まだそんなにひどくないが・・・。こ…