NET-IB流通メールマガジン(以下「流通メルマガ」)より、一部を抜粋して掲載しています。
流通メルマガは沖縄を除く九州地区の食品スーパー、ドラッグストア、ディスカウントストアなどの小売業の情報を、土日祝日を除く毎日配信中です。
試読希望の方はこちらのページからお申し込みください。
流通メルマガは沖縄を除く九州地区の食品スーパー、ドラッグストア、ディスカウントストアなどの小売業の情報を、土日祝日を除く毎日配信中です。
試読希望の方はこちらのページからお申し込みください。
2025年6月12日 16:10
ホームセンター主要6社の5月既存店客数は前年同月比で全社減少した。一方、客単価は全社で上昇した。
2025年6月11日 17:30
リテールパートナーズが宮崎県で勢力を拡大する。
2025年6月11日 14:30
主要7社の5月既存店売上高は、前年同月比でコスモス薬品以外の6社がプラスだった。コメを筆頭に食品値上げが寄与した。
2025年6月10日 16:40
リテールパートナーズ傘下のマルキョウは12月中旬、福岡県大野城市の川久保店を建て替える。届出では店舗面積1259m2で、41台収容の駐車場を設ける
2025年6月10日 15:30
ホームセンター主要6社の5月既存店売上高は、コメリ以外の5社が前年同月比でマイナスになった。
2025年6月10日 13:30
リテールパートナーズ傘下の丸久の2025年2月期単体決算は、営業収益が3.7%増の1,041億5,600万円、経常利益14.3%増の38億5,000万円、当期純利益30.9%増の27億600万円だった。
2025年6月9日 17:00
大黒天物産は12月、福岡県岡垣町百合ヶ丘に「ラ・ムー岡垣店」を出店する。
2025年6月6日 12:00
主要3社の5月既存店売上高は前年同月比でミスターマックスHD6.4%、リテールパートナーズ3.8%、ダイレックス3.6%の各増だった。
2025年6月4日 17:40
リテールパートナーズ傘下のマルミヤストアの2025年2月期決算を調べた。
2025年6月3日 17:30
百貨店3社の5月売上高は、前年同月比で岩田屋三越7.0%減、博多大丸21.9%減、井筒屋1.0%減とマイナスだった
2025年6月3日 14:30
上場6社の前期の労働分配率を調べた
2025年5月31日 16:00
【店舗ウォッチング】は、普通の主婦が流通小売店舗で買い物し、その印象を主婦目線でまとめたシリーズ。品揃え、接客、衛生を4段階で評価し、周辺環境、店内の様子、商品価格や特徴を詳細に報告。家族構成や生活スタイルを反映した視点で、日常使いの店舗の魅力を伝える。