最低賃金が10月から1~3円改訂されたが、引き上げ幅が小幅だったせいもあり、スーパーの時給は前年と同額に並みに据え置くか、1円の増額にとどまった。コロナ禍で人手不足が緩和されたことも大きい。
福岡都市圏の平日昼間帯レジ時給は、マルキョウが850円と前年10月と同額に据え置いた。西鉄ストアは841円だったのを県の改訂に合わせ1円増の842円に引き上げた。
ディスカウントストアでは、トライアルカンパニーが宗像店などで841円から842円に上げた。競合店の多い新宮店は平日昼間帯を例外的に950円で募集している。ダイレックスは850円に据え置いた。
※この記事は有料記事です。全文を読むには「流通メルマガ」の申し込みが必要です。
※「流通メルマガ」試読申し込みフォームはコチラ >>
流通メルマガのご案内
流通メルマガは沖縄を除く九州地区の食品スーパー、ドラッグストア、ディスカウントストアなどの小売業の情報を、土日祝日を除く毎日タイムリーに配信しています。現在、1カ月間に限り、無料で配信させていただきます。無料試読希望者は、下記のメールフォームからお申し込みください。
※「流通メルマガ」試読申し込みフォームはコチラ >>
関連記事
2025年4月21日 13:00
2025年4月10日 16:35
2025年4月2日 12:00
2025年4月17日 10:30
2025年4月10日 13:00
2025年4月9日 17:00
2025年4月3日 17:30