2021年12月8日 14:30
福岡工業大学は1954年4月に福岡高等無線電信学校として創設。60年4月の福岡電子工業短期大学開設を経て、66年4月、名称を現在の福岡工業大学に変更し現在に至る。JR博多駅から最寄りのJR福工大前駅まで快速で約14分という好立地に、2学部8学科を擁し、在籍学生数は4,000人超にのぼる。
2019年2月7日 08:02
マスタープランに基づいた教育改革、財務基盤の安定化、設備投資に取り組み、就職関連指標8年連続向上、就職率99.9%、実就…
2017年8月30日 10:52
学校法人福岡工業大学の2017年3月の大学卒業生が、過去最高となる就職率99.8%を達成した。「2017年大学別就職率ラ…
2017年8月7日 08:02
「大学全入時代」という言葉を耳にするようになってから10年以上が経った。言うまでもなく、日本の少子化は続いており、教育関…
2016年9月5日 08:03
少子化の進行によって「大学全入時代」という言葉が生まれたのが9年前。現在では、全国の私立大学のうち約45%が定員割れとい…