福岡市長選で、福岡タワーにウルトラマンが登場~「シュワッ」と投票率向上めざす
2018年11月5日 15:23
福岡市選挙管理委員会は、18日投開票の福岡市長選啓発キャラクターに「初代ウルトラマン」と「ウルトラの母」を起用した。福岡タワー(早良区百道浜)では、3階展望室(地上116m部分)の窓にラッピングを施し、来場者のための撮影スポットを設けている。
国民的ヒーローであるウルトラマンの起用は、低迷する投票率を向上させるため。前回2014年は38%台にとどまり、直近5回の市長選でも高いときで43%台と、福岡市長選は長く低投票率が続いてきた。
キャッチコピーは「あなたの一票、ウルトラ大事!」。ウルトラマンは全世代に共通して知名度が高く意外性もあるため、テレビCMやのぼり、ポスターなどに積極的に登場させて市長選の周知と投票促進を図る。費用は約2,700万円、企画からグッズ製作までを読売広告社が担当する。
「近年まれにみる、盛り上がらない選挙」と噂される今回の市長選挙。盛り上げ役として御年2万52歳(初代ウルトラマンの放送開始は1966年/「母」は約14万歳)のヒーローにご登場願うのは時代錯誤にも感じられるが、視聴率40%を超えたこともある最強コンテンツを味方につけて、投票率を「シュワッ」と向上させられるか。市民が本当に見たいのは怪獣退治ではなく、候補者同士の激闘(政策論争)のはずなのだが。
関連キーワード
関連記事
2025年4月10日 16:35
2025年4月2日 12:00
2025年3月28日 16:30
2025年4月17日 10:30
2025年4月10日 13:00
2025年4月9日 17:00
2025年4月3日 17:30