令和、桜花サヨーナラ、また来年も頼むよ
2019年4月3日 10:56
-
-
今年3月は暖かくなり「桜の開花が早まるか!!」と予想されたが、中盤には寒が戻った。一部では早咲きの桜花があったが、満開の時期はこの10年間ではほぼ平均だった。
3月26日の夕方、福岡市博多区の冷泉公園で花見。ここは桜の数が少なく、閑散としていた。
28日の夕方には福岡市中央の舞鶴公園に出かける。さすが福岡で一番花見客が集まる場所だけあって、近くのコンビニの食品は売り切れ状態。トンビが空中を廻って餌を狙っているかのような例年の光景が見られた。
29日は福岡ドームでのプロ野球開幕戦。観客4万人を突破、ファンの熱気が凄まじい。百道浜の桜は密集しておらず、華やかさがなかった。
30日、室見川河畔を歩く。住民たちが集まり花見酒で盛り上がっていた。31日は近所の公園で町内会の桜の宴を行う予定だったが、寒かったので公民館で酒を飲むことに。桜を見るのはそっちのけ、飲むのが目的の親睦会。
公園の桜を4月2日の夕方、撮影した。あと3日もすれば散りゆく運命。来年も必ず開花してくれ!!楽しみにしているから。
やはり一番、華やかなのは南公園での桜見である。旧山の上ホテルに隣接する桜の華美な様子には圧倒される。
以下に写真を添付する。
関連記事
2025年4月29日 06:002025年4月29日 06:002025年4月21日 13:002025年4月17日 10:302025年4月10日 13:002025年4月9日 17:002025年4月3日 17:30
最近の人気記事
2025年4月28日 17:40
2025年4月25日 18:16
2025年4月28日 15:00
2025年4月28日 18:00
2025年4月29日 06:00
まちかど風景
2025年4月29日 06:00
- 優良企業を集めた求人サイト
-
Premium Search 求人を探す