2025年01月22日( 水 )

九州食品スーパーベスト10社決まる 首位サンリブ、2位マックスバリュ九州、3位タイヨー

記事を保存する

保存した記事はマイページからいつでも閲覧いただけます。

印刷
お問い合わせ

 2018年度の九州食品スーパー売上高ベスト10社が決まった。首位はサンリブで2年連続。以下10位まで順位は前年度と変わらない。

 減収企業が7社を占めた。既存店が苦戦した上、マックスバリュ九州とエレナを除くと出店がなかったのが響いた。エレナは1月に稲佐店を出店し、0.9%増とわずかだが減収を免れた。

 経常減益はマックスバリュ九州を除く9社で、すべて10%以上の減益幅と不振だった。売上が減る一方で人件費が高騰しダブルパンチとなった。

 サンリブはマルショク店を中心に10店を閉店したが、マルショクとの合併効果が通年で寄与し、マックスバリュ九州に200億円強の差を付けた。ただ、売上にはテナントが含まれ、直営に限るとマックスバリュ九州が上回る。

 タイヨーは10.8%の大幅減収で営業収益は1,000億円を割り込んだが、3位を維持した。

 4位ハローデイは1店を出店したが、既存店が苦戦し、2期連続減収に。

 マルキョウは出店を9年連続で見送ったが、既存店の減収幅を0.6%にとどめた。

 19年度も売上は伸び悩む。出店はサンリブが3店、マックスバリュ九州が4店以上を計画しているが、他社は1店または見送りの公算が大。

 10月の消費増税は食品が対象から外れるとはいえ、影響は避けられそうにない。

 政府が最低賃金の3%引き上げを産業界に要請するなど人件費の上昇も続く見通しだ。利益がさらに悪化する恐れがある。

※クリックで拡大

流通メルマガのご案内

 流通メルマガは沖縄を除く九州地区の食品スーパー、ドラッグストア、ディスカウントストアなどの小売業の情報を、土日祝日を除く毎日タイムリーに配信しています。現在、1カ月間に限り、無料で配信させていただきます。無料試読希望者は、下記のメールフォームからお申し込み下さい。
※「流通メルマガ」試読申し込みフォームはコチラ >>

関連キーワード

関連記事