「福岡県ブロックチェーンフォーラム2022」が11月9日(水)、ソラリア西鉄ホテルで開催される。福岡県はIT産業振興のため産学官による「福岡県Ruby・コンテンツビジネス振興会議」を2012年に設立し、その一環としてブロックチェーン技術の振興および拠点化を推進してきた。今回のフォーラムでは、「NFT、メタバース、Web3で変わる世界」をテーマとしたトークセッションのほか、関連技術のワークショップの成果発表や県発の関連プロダクトの発表を行う。詳細は下記の通り。
■SEMINAR NFORMATION■
<日時>
11月9日(水) 午後2時~午後4時25分
<プログラム>
トークセッションⅠ「NFT、メタバース、Web3で変わる世界」
JBA((一社)日本ブロックチェーン協会)
代表理事
(株)bitFlyer Blockchain代表取締役CEO
(一社)Metaverse Japanアドバイザー
加納 裕三 氏
(株)幻冬舎「あたらしい経済」編集長
設楽 悠介 氏
ブロックチェーン技術ワークショップ成果発表
トークセッションⅡ「JBA×FBA~未来へのビジョン~」FBA(Fukuoka Blockchain Alliance)幹事長
(株)chaintope 代表取締役CEO
正田 英樹 氏
加納 氏
設楽 氏
福岡発ブロックチェーン関連プロダクト発表
<会場>
ソラリア西鉄ホテル(福岡市中央区天神2-2-43)
<定員>
150名
<参加費>
無料
<申込>
福岡県Ruby・コンテンツビジネス振興会議の登録フォームにて 11月6日締め切り
<問い合わせ>
福岡県Ruby・コンテンツビジネス振興会議
(県新産業振興課ブロックチェーン班)
<TEL>
092-643-3453
【茅野 雅弘】
法人名
関連キーワード
関連記事
2025年4月10日 16:35
2025年4月2日 12:00
2025年3月28日 16:30
2025年4月17日 10:30
2025年4月10日 13:00
2025年4月9日 17:00
2025年4月3日 17:30