2016年中国観光客クルーズ船で100万人押し寄せる
-
1.2015年9月13日、中国政府は初めて抗日勝利記念日として祭日指定にした。中国政府としてはあらためて中国人の【反日学習を確認、徹底】を図る目的で施行したようだ。ところがである。中国国民はふてぶてしい、タフだ。【今年は祭日が1日増えた。この休みを利用して日本観光に行こう】と日本へ訪れたそうだ。日本への見識を高めてくれたならば反日意識は薄れる、親密な気持ちは抱いてくれるはずである。
2.2016年に博多港へ入港する中国クルーズ船は400艘と確定した。1艘平均2,500人とすると100万人が上陸することになる。一人あたりの購買金額を10万円とみても年間1,000億円の売上が見込まれる。中国経済に精通している中国人アナリストは【肌感覚でいえば現在の成長率はゼロ】と断言する。それでも博多へ訪れる中国人観光客は減らない。
3.中国人ガイドが箱崎埠頭で業務用トラックに跳ねられて死亡した。来年100万人が押し寄せるとなると交通事故、体調不良、果ては旅行中に亡くなる人も急増することは間違いない。21日のお客のなかで60代の婦人が脳梗塞で倒れ意識不明になって入院中である。事故、体調不良の確率を100万人の0.1%と見立てたとしても1,000人になる。高齢者もいるから亡くなる可能性も覚悟しなければなるまい。様々なドラマが待ち構えているな。
関連記事
2025年2月5日 11:352025年1月30日 17:002025年1月30日 13:002025年1月16日 16:402025年1月14日 16:202025年1月10日 10:402025年1月24日 18:10
最近の人気記事
2025年2月3日 06:00
2025年1月31日 06:00
2025年2月4日 06:00
2025年2月3日 06:00
2024年9月20日 10:10
週間アクセスランキング
まちかど風景
2025年1月24日 13:30
- 優良企業を集めた求人サイト
-
Premium Search 求人を探す