上場7社のPBR、イズミやリテールなど4社が1倍割れ トライアルは3.66倍、時価総額でコスモス薬品に肉薄
2024年10月28日 06:00
9月30日の上場7社のPBR(株価純資産倍率)調べたところ、イズミとリテールパートナーズ、ミスターマックスHD、ナフコの4社が1倍割れだった。2023年度末の3月29日の1倍割れはミスターマックスHDとナフコの2社だけで、半期で2社増えた。
PBRは株式の時価総額が企業の正味財産である純資産の何倍あるかを示す指標で、株式市場から見た企業評価を表す。1倍未満なのは、企業価値が純資産以下にしか評価されていないことを意味する・・・
※この記事は10月1日に有料会員向け「流通メルマガ」に配信したものから一部を抜粋したものです。全文を読むには「流通メルマガ」の申し込みが必要です。
※「流通メルマガ」試読申し込みフォームはコチラ >>
◆ 流通メルマガのご案内 ◆
流通メルマガは沖縄を除く九州地区の食品スーパー、ドラッグストア、ディスカウントストアなどの小売業の情報を、土日祝日を除く毎日タイムリーに配信しています。現在、1カ月に限り、無料で配信させていただきます。無料試読希望者は、下記のメールフォームからお申し込みください。
※「流通メルマガ」試読申し込みフォームはコチラ >>
関連キーワード
関連記事
2025年4月10日 16:35
2025年4月2日 12:00
2025年3月28日 16:30
2025年4月17日 10:30
2025年4月10日 13:00
2025年4月9日 17:00
2025年4月3日 17:30