【倒産】エネトレード(東京都港区) 電力卸売ほか

民事再生法申請
負債総額45億円

 エネトレード(株)は10月9日、東京地方裁判所へ民事再生法の適用を申請し、同日、保全・監督命令を受けた。

 申請代理人は片桐大弁護士(森・濱田松本法律事務所外国法共同事業、東京都千代田区丸の内2-6-1、電話03-6266-8774)。

 監督委員には萱場健一郎弁護士(萱場健一郎法律事務所、東京都千代田区霞が関1-4-2、電話03-5157-5665)。

 同社は小売電気事業者向けに電源調達や卸売などを行う。22年3月期には売上高570億1,500万円を計上するも、仕入価格の高騰で14億2,100万円の最終赤字となっていた。

 現在、三菱UFJ銀行のDIPファイナンスを利用してスポンサー選定を進めている。スポンサー募集窓口は(株)KPMG FAS(電話03-3548-5772)。

 負債総額は債権者約45名に対して約45億円。

業種 電力卸売
企業名称 エネトレード(株)
所在地 東京都港区六本木1-9-10
設立 2017年3月
資本金 1,750万円

関連記事