流通・小売

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

 福岡・九州を中心とした企業経営・企業間取引に必須な流通ニュースを掲載。百貨店、スーパーマーケット、ディスカウントストア、ドラッグストアなど流通業界の動向を解説。
主要7社1月既存店売上高 コスモス薬品除きプラス、イオン九州は5.1%増
主要7社1月既存店売上高 コスモス薬品除きプラス、イオン九州は5.1%増
 主要7社の1月既存店売上高は前年同月比でコスモス薬品以外の6社がプラスだった。
株式会社ミスターマックス・ホールディングス 流通メールマガジン 企業・経済
ヤマエグループHD第3四半期 M&A寄与し大幅増収増益
ヤマエグループHD第3四半期 M&A寄与し大幅増収増益
 ヤマエグループHDの第3四半期連結決算(2024年4~12月)は、売上高が前年同期比56.4%増、経常利益が17.8%増の大幅増収増益になった。
ヤマエ久野株式会社 流通メールマガジン 企業・経済
ホームセンター6社1月既存店売上高 4社がマイナス、ナフコは5.1%減
ホームセンター6社1月既存店売上高 4社がマイナス、ナフコは5.1%減
 ホームセンター主要6社の1月既存店売上高は前年同月比でコメリがプラス、コーナン商事が0.0%と横ばいだったが、他の4社は前年割れした。
株式会社コメリ 流通メールマガジン 企業・経済
HIひろせ、大分市にプロ向け専門店 コーナン商事入り後、初出店
HIひろせ、大分市にプロ向け専門店 コーナン商事入り後、初出店
 コーナン商事傘下のホームインプルーブメント(HI)ひろせは7月下旬、大分市下郡に「ヒロセPRO下郡店」を出店する。
株式会社ホームインプルーブメントひろせ 流通メールマガジン 企業・経済
主要3社1月既存店売上高、厳冬で季節商材好調 MrMax5.2%、ダイレックス4.4%、リテール2.1%各増
主要3社1月既存店売上高、厳冬で季節商材好調 MrMax5.2%、ダイレックス4.4%、リテール2.1%各増
 主要3社の1月既存店売上高は前年同月比でミスターマックスHDが5.2%増、ダイレックス4.4%増、リテールパートナーズ2.1%増と好調だった。
株式会社ミスターマックス・ホールディングス 流通メールマガジン 企業・経済
博多阪急第3四半期売上高、15.7%増 インバウンドで客単価上昇
博多阪急第3四半期売上高、15.7%増 インバウンドで客単価上昇
エイチ・ツー・オーリテイリングの第3四半期決算(2024年4~12月)
株式会社阪急阪神百貨店 流通メールマガジン 企業・経済
【クローズアップ】ユニクロ、無印良品、ニトリ 海外で伸ばす事業戦略
【クローズアップ】ユニクロ、無印良品、ニトリ 海外で伸ばす事業戦略
 日本経済は人口減と少子高齢化にともない需要が縮小し、大手専門店は国内拡大の限界を見据え海外展開に活路を求めている。
株式会社ファーストリテイリング クローズアップ 企業・経済 IB情報誌 3006号
ホームセンター主要6社の今期決算、企業間格差広がる ナフコは減収大幅減益
ホームセンター主要6社の今期決算、企業間格差広がる ナフコは減収大幅減益
 九州に店舗のあるホームセンター上場6社の2024年度決算は、ナフコ以外は増収・経常増益になる見通しだ。
DCMホールディングス株式会社 流通メールマガジン 企業・経済
岩田屋三越第3四半期、増収大幅増益 免税売上高88%増、17.5%比率に
岩田屋三越第3四半期、増収大幅増益 免税売上高88%増、17.5%比率に
岩田屋三越の第3四半期決算(2024年4~12月)
株式会社岩田屋三越 流通メールマガジン 企業・経済
上場8社の2024年度決算 5社が増収増益 イオン九州、イズミ、ナフコは減益
上場8社の2024年度決算 5社が増収増益 イオン九州、イズミ、ナフコは減益
上場8社(子会社を含む)の2024年度決算
イオン九州株式会社 企業・経済
福岡百貨店3社1月売上高 福岡市2百貨店は春節も寄与か
福岡百貨店3社1月売上高 福岡市2百貨店は春節も寄与か
福岡県3百貨店の1月売上高
株式会社博多大丸 流通メールマガジン 企業・経済
ホームセンター上場大手5社の第3四半期、4社が増収増益 ナフコ、減収減益で1人負け
ホームセンター上場大手5社の第3四半期、4社が増収増益 ナフコ、減収減益で1人負け
 ホームセンター上場大手5社の第3四半期決算(2024年3~11月期、4~12月期)は、ナフコ以外は増収増益だった。
DCMホールディングス株式会社 流通メールマガジン 企業・経済
【店舗ウォッチング】あわてんぼうママTさん編「ザ・大黒天 紅葉店」
【店舗ウォッチング】あわてんぼうママTさん編「ザ・大黒天 紅葉店」
 今日のお店は...
大黒天物産株式会社 流通メールマガジン 企業・経済
ナフコ第3四半期、減収大幅減益 節約志向で売上不振
ナフコ第3四半期、減収大幅減益 節約志向で売上不振
ナフコの第3四半期(2024年4~12月)
株式会社ナフコ 流通メールマガジン 企業・経済
ドラッグストア売上高上位5社シェア、54.2%に 大量出店とM&Aで寡占化進む
ドラッグストア売上高上位5社シェア、54.2%に 大量出店とM&Aで寡占化進む
ドラッグストア上位5社の2023年度売上高合計
株式会社コスモス薬品 流通メールマガジン 企業・経済
大黒天物産の今5月期、2期連続で過去最高へ 原価高転嫁で粗利益率改善
大黒天物産の今5月期、2期連続で過去最高へ 原価高転嫁で粗利益率改善
大黒天物産の2025年5月期
大黒天物産株式会社 流通メールマガジン 企業・経済
昨年1年間の既存店 月次売上高増減率 リテールパートナーズとイオン九州、トライアルは12戦全勝
昨年1年間の既存店 月次売上高増減率 リテールパートナーズとイオン九州、トライアルは12戦全勝
 上場9社(子会社を含む)の昨年1年間の売上高と客数の月次増減率を調べた。
株式会社リテールパートナーズ 企業・経済
コメリ第3四半期、小幅増収・微増益 通期予想を下方修正
コメリ第3四半期、小幅増収・微増益 通期予想を下方修正
コメリの第3四半期連結決算
株式会社コメリ 流通メールマガジン 企業・経済
値上げ再拡大、「ロイヤルブレッド」など上昇 低価格3店売価調査
値上げ再拡大、「ロイヤルブレッド」など上昇 低価格3店売価調査
 小康状態だった値上げが年明けから拡大している。
三角商事株式会社 流通メールマガジン 企業・経済
上場4社の第3四半期進捗率 MrMaxは上振れも、イオン九州は下方修正で37.6%
上場4社の第3四半期進捗率 MrMaxは上振れも、イオン九州は下方修正で37.6%
 2月期決算の上場4社が第3四半期(2024年3~11月)で通期予想に対し、どこまで達成したかの進捗率を調べた。
株式会社ミスターマックス・ホールディングス 流通メールマガジン 企業・経済