流通・小売

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

 福岡・九州を中心とした企業経営・企業間取引に必須な流通ニュースを掲載。百貨店、スーパーマーケット、ディスカウントストア、ドラッグストアなど流通業界の動向を解説。
イオン九州、ワンビル地下2階にオーガニック専門店
イオン九州、ワンビル地下2階にオーガニック専門店
 イオン九州は4月24日、福岡市天神に開業する「ONE FUKUOKA BLDG.(ワン・フクオカ・ビルディング)」の地下2階に健康・自然派志向の食品や洗剤などを品揃えした「b!olala(ビオララ)ワン・フクオカ・ビルディング店」を出店する。
イオン九州株式会社 流通メールマガジン 企業・経済
PBRの1倍超えはコスモス薬品、トライアルなど3社 最低はナフコの0.3倍
PBRの1倍超えはコスモス薬品、トライアルなど3社 最低はナフコの0.3倍
 九州関係の流通小売上場7社の株価純資産倍率(PBR)を調べたところ、年度始めの4月1日終値で1倍を超えるのはコスモス薬品とトライアルHD、イオン九州の3社だった。コスモス薬品、トライアルは2倍を超える。3社とも、トランプ関税で株価が下落し昨年9月30日に比べ低下した。
株式会社コスモス薬品 流通メールマガジン 企業・経済
トライアルが小倉北区で来年9月、大型商業施設開発 ヤマダ、しまむらなど誘致
トライアルが小倉北区で来年9月、大型商業施設開発 ヤマダ、しまむらなど誘致
 トライアルカンパニーは来年9月、北九州市小倉北区で大型商業施設を開発する。核テナントとして自社が出店するほか、ヤマダ電機やしまむらなど複数の店舗を誘致する。
株式会社トライアルカンパニー 流通メールマガジン 企業・経済
百貨店3社3月売上高、揃ってマイナス 春物衣料振るわず
百貨店3社3月売上高、揃ってマイナス 春物衣料振るわず
福岡県百貨店3社の3月の売上高は揃って前年同月比マイナスとなった。
株式会社岩田屋三越 流通メールマガジン 企業・経済
ミスターマックスHD、2月期予想を上方修正 粗利改善で経常利益27.2%増に
ミスターマックスHD、2月期予想を上方修正 粗利改善で経常利益27.2%増に
 ミスターマックスHDは近く発表する2025年2月期連結決算の予想を上方修正する。
株式会社ミスターマックス・ホールディングス 流通メールマガジン 企業・経済
西友PBに代わり「くらしモア」導入 ゆめマート熊本
西友PBに代わり「くらしモア」導入 ゆめマート熊本
 ゆめマート熊本は、サニー店舗における西友のプライベートブランド(PB)の販売を在庫がなくなり次第終了し、代わって日本流通産業(ニチリウ)の「くらしモア」を導入する、と発表した。
株式会社ゆめマート熊本 流通メールマガジン 企業・経済
上場7社の株式時価総額、5社が1年前から減少 最高はコスモス薬品6,015億円、4.9%上昇
上場7社の株式時価総額、5社が1年前から減少 最高はコスモス薬品6,015億円、4.9%上昇
 年度末の3月31日、九州関係の上場企業7社の株式時価総額を1年前と比べてみた。株式時価総額は企業価値を示す。増えたのはコスモス薬品とミスターマックスHDの2社だけで、西友買収発表以来株価が上昇していたトライアルHDは1年前から14.9%減った。
株式会社コスモス薬品 流通メールマガジン 企業・経済
ランサムウェア被害のトキハインダ、本日営業再開
ランサムウェア被害のトキハインダ、本日営業再開
 ランサムウェア被害によるシステム障害の発生を受け、3月31日、全23店を臨時休業(一部テナントを除く)にしていた(株)トキハインダストリー(大分市)は、本日から通常通り営業を行うと発表した。
株式会社トキハインダストリー 企業・経済
ドラッグストア大手の既存店客数、マイナスに転じる 大量出店で客の取り合い激化
ドラッグストア大手の既存店客数、マイナスに転じる 大量出店で客の取り合い激化
 市場拡大を続けてきたドラッグストアの既存店客数が減少に転じている。客単価アップで売上は増加しているものの、大手チェーンの大量出店で客の取り合いが激化していることが背景にある。
ウエルシアホールディングス株式会社 流通メールマガジン 企業・経済
連載:トライアル、西友買収(7)新体制発足、権限集中で意思決定迅速化
連載:トライアル、西友買収(7)新体制発足、権限集中で意思決定迅速化
 トライアルHDは7月1日、総額3,826億円をかけ西友を買収する。単純合計するとセブン&アイHD、イオン、パン・パシフィック・インターナショナルHD(PPIH)に次ぐ巨大小売業が誕生する。
株式会社トライアルホールディングス 流通メールマガジン 企業・経済
HIひろせ、10月に「ヒロセPRO宮崎江平店」 コーナン商事傘下で3店目
HIひろせ、10月に「ヒロセPRO宮崎江平店」 コーナン商事傘下で3店目
 コーナン商事傘下のホームインプルーブメント(HI)ひろせは10月、宮崎市江平東に「ヒロセPRO宮崎江平店」をオープンする。店舗面積1,300m2で50台収容の駐車場を設ける。
株式会社ホームインプルーブメントひろせ 流通メールマガジン 企業・経済
連載:トライアル、西友買収(6)経常利益率、DS大手に見劣り
連載:トライアル、西友買収(6)経常利益率、DS大手に見劣り
 トライアルHDは7月1日、総額3,826億円をかけ西友を買収する。単純合計するとセブン&アイHD、イオン、パン・パシフィック・インターナショナルHD(PPIH)に次ぐ巨大小売業が誕生する。
株式会社トライアルホールディングス 流通メールマガジン 企業・経済
宮崎市に大型商業施設 イオン九州など出店
宮崎市に大型商業施設 イオン九州など出店
 宮崎市花ヶ島町のJA宮崎経済連の所有地に10月下旬、大型商業施設が建設されることが分かった。
イオン九州株式会社 流通メールマガジン 企業・経済
連載:トライアル、西友買収(5)上昇一途の販管費率
連載:トライアル、西友買収(5)上昇一途の販管費率
 トライアルHDは7月1日、総額3,826億円をかけ西友を買収する。単純合計するとセブン&アイHD、イオン、パン・パシフィック・インターナショナルHD(PPIH)に次ぐ巨大小売業が誕生する。
株式会社トライアルホールディングス 流通メールマガジン 企業・経済
UAゼンセン、2025年春季労使交渉第2次妥結発表~小売業界で賃上げ進むも課題残る
UAゼンセン、2025年春季労使交渉第2次妥結発表~小売業界で賃上げ進むも課題残る
 スーパー、百貨店、ドラッグストア、家電量販店、専門店など多くの小売企業の労働組合が結集する国内最大の産業別労働組合であるUAゼンセンは19日、2025年春季労使交渉の第2次妥結状況を発表した。
企業・経済
トライアルHD社長に永田洋幸氏 亀田社長は取締役副会長に
トライアルHD社長に永田洋幸氏 亀田社長は取締役副会長に
 トライアルHDは25日の取締役会において4月1日付で永田洋幸取締役の代表取締役社長就任を決めた。亀田晃一社長は取締役副会長に就く。
株式会社トライアルホールディングス 流通メールマガジン 企業・経済
コメ高騰収まらず、5kg4,300~4,400円台に 低価格3店食品19品目売価調査
コメ高騰収まらず、5kg4,300~4,400円台に 低価格3店食品19品目売価調査
 米の高騰続く──24日に行った低価格3店の食品19品目売価調査によると、「夢つくし」5kgは2月26日調査に比べトライアルが4,299円から4,379円、ルミエールが4,280円から4,380円に値上げした。
流通メールマガジン 企業・経済
ロッキー、熊本市南区に27号店 県内でドミナント強化
ロッキー、熊本市南区に27号店 県内でドミナント強化
 ロッキーは3月21日、熊本市南区に城南店をオープンした。2月末に阿蘇郡高森町に居抜きで高森店を開設しており、県内だけで27店になる
株式会社ロッキー 流通メールマガジン 企業・経済
連載:トライアル、西友買収(4)人件費高騰、コスト競争力低下の恐れ
連載:トライアル、西友買収(4)人件費高騰、コスト競争力低下の恐れ
 トライアルHDは7月1日、総額3,826億円をかけ西友を買収する。単純合計するとセブン&アイHD、イオン、パン・パシフィック・インターナショナルHD(PPIH)に次ぐ巨大小売業が誕生する。
株式会社トライアルホールディングス 流通メールマガジン 企業・経済
ドラッグストア5社、2月既存店売上 サンドラッグを除く4社が減少
ドラッグストア5社、2月既存店売上 サンドラッグを除く4社が減少
 ドラッグストア大手5社が発表した2月の既存店売上高は、サンドラッグが増加、ほか4社が減少増加となった。
株式会社マツキヨココカラ&カンパニー 流通メールマガジン 企業・経済