福岡・九州を中心とした企業経営・企業間取引に必須な流通ニュースを掲載。百貨店、スーパーマーケット、ディスカウントストア、ドラッグストアなど流通業界の動向を解説。
2025年10月10日 17:30
イオンは今春に続き、今秋もPB「トップバリュ」の一部商品の値下げに踏み切った。
2025年10月10日 14:00
ホームセンター主要6社の9月既存店客数は8月に続き全社が前年同月比マイナスになった
2025年10月10日 12:00
ミスターマックスHDの8月中間連結決算は、前年同期比で営業収益が8.1%増、経常利益が29.7%増と増収大幅増益になった
2025年10月9日 17:00
イオン九州は、九州・山口各県および経済団体で構成する「九州地域戦略会議」作成の「九州ロゴマーク」と連携し、「大九州マルシェ」を開催する
2025年10月9日 15:10
コープかごしまの2025年3月期の供給高(売上高)は4.0%増の340億2,000万円となった
2025年10月9日 12:00
ホームセンター主要5社の9月既存店売上は、前年同月比で8月に続き全社がマイナスになった
2025年10月8日 17:00
イケアは宮崎県延岡市および大分県中津市にそれぞれ新規商品受取りセンター(大型配送サイズ専用)を開設した
2025年10月8日 12:00
主要3社の9月既存店売上高は、前年同月比でリテールパートナーズが2.2%増、ミスターマックスHD4.1%増、ダイレックス3.1%増と好調だった
2025年10月7日 17:00
トライアルHDは今期(2026年6月期)、25店を出店する
2025年10月7日 13:30
2024年度決算で損益計算書を把握できる流通企業20社の損益分岐点率を調べた。
2025年10月5日 12:00
西鉄ストアはレガネット千早の売場リニューアルの改装工事を行うため、10月6日~30日は休業する。
2025年10月4日 16:00
岩田屋三越の2025年9月中間決算の総額売上高を調べた
2025年10月4日 12:00
大規模小売店舗立地法に基づく届け出から来年1~5月の主要企業7社の出店予定をまとめた
2025年10月3日 17:15
大黒天物産は来年5月、福岡県飯塚市花瀬に「ラ・ムー飯塚花瀬店」を開設する
2025年10月3日 15:00
イオン九州は10月1日から、九州のイオン、イオンスタイル、マックスバリュなど約116店舗で、自社PBの「トップバリュ」商品の値下げを実施した。
2025年10月3日 12:00
九州食品スーパー(SM)の2024年度売上高ベスト20が確定した。
2025年10月2日 17:00
イオンモールは現在、「イオンモール福津」のリニューアルを進めている。主に今秋に計24店舗を刷新する。
2025年10月2日 15:00
福岡県3百貨店の9月売上高は、休日数が対前年同月比で1日少なかったこともあり、3社とも8月から悪化した。