流通・小売

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

 福岡・九州を中心とした企業経営・企業間取引に必須な流通ニュースを掲載。百貨店、スーパーマーケット、ディスカウントストア、ドラッグストアなど流通業界の動向を解説。
トライアル加納店、29日オープン 宮崎市2号店
トライアル加納店、29日オープン 宮崎市2号店
トライアルカンパニーは4月29日、宮崎市清武町に加納店をオープンする。宮崎市では2号店。
株式会社トライアルホールディングス 流通メールマガジン 企業・経済
満額達成はミスターマックスHDだけ 上場4社の2月期決算
満額達成はミスターマックスHDだけ 上場4社の2月期決算
 上場4社の2025年2月期の期初予想に対する達成率を調べた。営業収益、経常利益とも100%を超えたのは1社だけだった。
株式会社ミスターマックス・ホールディングス 流通メールマガジン 企業・経済
エクスプレスとウエルシアプラス、今期各15店出店 イオン九州、超小型店も挑戦
エクスプレスとウエルシアプラス、今期各15店出店 イオン九州、超小型店も挑戦
 イオン九州は今期の都市型小型食品スーパー「マックスバリュ(MV)エクスプレス」および新業態「ウエルシアプラス」の出店予定について調べた。
イオン九州株式会社 流通メールマガジン 企業・経済
上場6社の前期既存店売上高、伸び率最高はマルキョウ6.7% スーパー5社の客単価、2~3%上昇
上場6社の前期既存店売上高、伸び率最高はマルキョウ6.7% スーパー5社の客単価、2~3%上昇
 上場6社(子会社を含む)の2025年2月期の既存店売上高を調べた。
イオン九州株式会社 流通メールマガジン 企業・経済
【2025年3月】大規模小売店舗 新設届出7件(九州・山口)
【2025年3月】大規模小売店舗 新設届出7件(九州・山口)
この情報は、自治体による「大規模小売店舗立地法届出(新設)」公表時点のものです。
株式会社トライアルリアルエステート 大規模小売店舗 企業データ サマリー 自治体公表 企業・経済
「ウエルシアプラス宇美中央店」24日オープン 福岡県10店舗目
「ウエルシアプラス宇美中央店」24日オープン 福岡県10店舗目
 イオンウエルシア九州は4月24日、福岡県宇美町に「ウエルシアプラス宇美中央店」をオープンする
イオンウエルシア九州株式会社 流通メールマガジン 企業・経済
上場6社の粗利益率、イオン九州など3社が悪化 MrMax、コスモス薬品、大黒天は改善
上場6社の粗利益率、イオン九州など3社が悪化 MrMax、コスモス薬品、大黒天は改善
 上場6社の直近決算の粗利益率を調べた。
イオン九州株式会社 流通メールマガジン 企業・経済
ゆめマート熊本、サニー継承で営業収益764億円 イズミ系スーパー3社2月期、2社は減収・大幅減益
ゆめマート熊本、サニー継承で営業収益764億円 イズミ系スーパー3社2月期、2社は減収・大幅減益
イズミの子会社スーパー3社が2025年2月期決算を発表した。
株式会社ユアーズ 流通メールマガジン 企業・経済
主要6社3月既存店実績、客数揃って増加 客単価増勢続く、コメ高騰、ビールまとめ買いが寄与
主要6社3月既存店実績、客数揃って増加 客単価増勢続く、コメ高騰、ビールまとめ買いが寄与
 下記主要6社の3月既存店客数は、「ドン・キホーテ」以外の5社が前年同月を下回った。
株式会社イズミ 流通メールマガジン 企業・経済
ロッキー、御代志店オープン  今年3店目、計28店に
ロッキー、御代志店オープン 今年3店目、計28店に
ロッキーは4月11日、熊本県合志市須屋に「ロッキースーパーストア御代志店」を開店した。
株式会社ロッキー 流通メールマガジン 企業・経済
上場4社の2月期決算 イオン九州、MrMax、リテールは増益、イズミは減益
上場4社の2月期決算 イオン九州、MrMax、リテールは増益、イズミは減益
 2月期決算の上場4社が2025年2月期で通期予想に対し、どこまで達成したかの進捗率を調べた。
株式会社ミスターマックス・ホールディングス 流通メールマガジン 企業・経済
博多大丸2月期、売上高8.9%増 インバウンド好調
博多大丸2月期、売上高8.9%増 インバウンド好調
博多大丸の2025年2月期決算(国際会計基準)はインバウンド需要と富裕層向け需要の拡大に支えられ、売上収益(売上高)が170億9,800万円と前期比8.9%増えた
株式会社博多大丸 流通メールマガジン 企業・経済
大黒天物産第3四半期 売上高7.5%増、経常利益11.3%増
大黒天物産第3四半期 売上高7.5%増、経常利益11.3%増
大黒天物産の第3四半期連結決算(2024年6月~25年2月)は、前年同期比で売上高が7.5%増、経常利益が11.3%増の増収増益となった
大黒天物産株式会社 流通メールマガジン 企業・経済
主要9社の業態別3月既存店売上 食品値上げでGMS、SM、DSそろって増収
主要9社の業態別3月既存店売上 食品値上げでGMS、SM、DSそろって増収
主要9社の業態別3月既存店売上高は、コスモス薬品とホームセンター2社が前年同月を下回った以外はプラスだった。
イオン九州株式会社 流通メールマガジン 企業・経済
イオン九州人事
イオン九州人事
イオン九州は11日、下記の人事を決めた。5月21日に開く株主総会で正式に決める。
イオン九州株式会社 流通メールマガジン 企業・経済
コスモス薬品第3四半期、粗利益改善で経常利益30.3%増 81店出店し5.2%増収
コスモス薬品第3四半期、粗利益改善で経常利益30.3%増 81店出店し5.2%増収
コスモス薬品の第3四半期連結決算(2024年6月~25年2月)は、前年同期比で売上高が5.2%増、経常利益が30.3%の増収・大幅増益を計上した。
株式会社コスモス薬品 流通メールマガジン 企業・経済
リテールパートナーズ2月期、小幅増収増益既存店、値上げで3.4%伸びる
リテールパートナーズ2月期、小幅増収増益既存店、値上げで3.4%伸びる
リテールパートナーズの2025年2月期連結決算は、前期比で営業収益が5.8%増、経常利益が3.5%増と小幅増収増益となった。売上は予想を上回ったが、販管費増で経常利益は期初予想に約2億円届かなかった。
株式会社リテールパートナーズ 流通メールマガジン 企業・経済
イズミ2月期、サニー買収で11.2%増収 システム障害後遺症で経常利益20.5%減
イズミ2月期、サニー買収で11.2%増収 システム障害後遺症で経常利益20.5%減
イズミの2025年2月期連結決算によると、営業収益は昨年8月傘下に収めたサニーが加わり前期比11.2%増加したが、上期のシステム障害の影響で経常利益は20.5%の大幅減益になった。
株式会社イズミ 流通メールマガジン 企業・経済
【店舗ウォッチング】あわてんぼうママTさん編「サニー 九大学研都市店」
【店舗ウォッチング】あわてんぼうママTさん編「サニー 九大学研都市店」
【店舗ウォッチング】は、普通の主婦が流通小売店舗で買い物し、その印象を主婦目線でまとめたシリーズ。品揃え、接客、衛生を4段階で評価し、周辺環境、店内の様子、商品価格や特徴を詳細に報告。家族構成や生活スタイルを反映した視点で、日常使いの店舗の魅力を伝える。
株式会社ゆめマート熊本 流通メールマガジン 企業・経済
トライアルHD第3四半期、11.7%増収で通過 既存店3.8%増
トライアルHD第3四半期、11.7%増収で通過 既存店3.8%増
 トライアルHDの第3四半期(2024年7月~25年3月)売上高は前年同期比11.7%増となった。既存店は3.8%増だった。
株式会社トライアルホールディングス 流通メールマガジン 企業・経済