2024年12月22日( 日 )

 2月28日、経済情報誌『I・B』を発行する(株)データ・マックスでは、建設・不動産需要の高まりを受け、九州の建設・不動産業界に焦点を当てた情報誌『I・Bまちづくり』を創刊いたします。

 九州で注目の再開発や熊本の復興状況、地方の魅力あるエリア、注目サービスや注目企業を取り上げてまいります。こちらでは、掲載記事の一部を公開いたします。

■媒体概要
名称:『I・Bまちづくり』
形態:A4版/オールカラー
発刊:偶数月(下旬発刊)
発行:5,000部

観光業を襲うコロナ禍|まちづくりvol.23

京都オーバーツーリズム騒動~「観光立国」という危うさ(前)
京都オーバーツーリズム騒動~「観光立国」という危うさ(前)
京都市では近年、いわゆる「オーバーツーリズム」(Overtourism、観光公害)が問題になっている。ホテルの乱立、観光地や道路の慢性的な混雑などにより、市民生活に悪影響がおよぶようになったとされる...
まちづくり
【筑後川河川整備】課題は「遊水地」の確保~広域的・包括的な対策を
【筑後川河川整備】課題は「遊水地」の確保~広域的・包括的な対策を
(株)テクノ取締役会長安丸國勝氏3期12年間にわたって大刀洗町長を務め、退任後は建設コンサル・(株)テクノの取締役会長を…
まちづくり
【筑後川河川整備】参加型の大刀洗町政~住民と考える「内水氾濫」
【筑後川河川整備】参加型の大刀洗町政~住民と考える「内水氾濫」
県庁職員や大刀洗町副町長の経験を経て、2020年1月に大刀洗町長に就任した中山哲志氏に、同町のまちづくりと水害対策について聞いた。
まちづくり
100年後も人が集い、憩う場所へ竈門神社に見る神社の在り方(前)
100年後も人が集い、憩う場所へ竈門神社に見る神社の在り方(前)
「663年、日本軍が白村江の戦いで大敗した後、現在の大宰府政庁の場所に、九州における政治・外交・防衛を司る機関が置かれました。その際、北東に位置する宝満山の山上に、鬼門封じとして八百万神が祀られたのが始まりで...
まちづくり 太宰府
【筑後川河川整備】「河川整備はまちの歴史」 久留米の水害対策と市街地開発
【筑後川河川整備】「河川整備はまちの歴史」 久留米の水害対策と市街地開発
18年1月に久留米市長に就任した大久保勉氏。筑後川の水害対策についてどう考えるのか。市長就任3年目を迎えた同氏に話を聞いた...
まちづくり
【筑後川河川整備】恵まれた土壌と治水の歴史 「フルーツ王国」うきは市の取り組み
【筑後川河川整備】恵まれた土壌と治水の歴史 「フルーツ王国」うきは市の取り組み
水と自然に恵まれた福岡県うきは市は、経済や産業においても筑後川とともに発展してきたまちだ。耳納連山の山麓に広がり、「うきはテロワール」と称する独特の地形とその活用、防災への取り組みについて、高木典雄市長に詳しく聞いた...
まちづくり
進化する不動産デザイン企業 大分で最大スケールの住宅開発
進化する不動産デザイン企業 大分で最大スケールの住宅開発
地場に先駆けたウィークリーマンション運営やSPC活用による不動産開発など、時代に合わせて事業を変化・対応させてきた(株)コンダクト。2006年には、業界初となる...
まちづくり
公園まちづくり制度で芝公園はどう変わるか?(後)
公園まちづくり制度で芝公園はどう変わるか?(後)
歴史的建造物や自然、現代的なホテルが混在する芝公園は、その点においてユニークな存在である反面、公園としての一体性には欠ける...
まちづくり Park-PFI
インバウンド失速&コロナショック 苦境に立たされる九州・福岡の観光(後)
インバウンド失速&コロナショック 苦境に立たされる九州・福岡の観光(後)
「昨年からのインバウンド客減少に加え、今まさに猛威を振るっている“コロナショック”によって、九州でも観光事業者は非常に厳しい状況に置かれています。九州運輸局観光部としては...
まちづくり 東京オリンピック・パラリンピック コロナ 観光 福岡 コロナ 観光
建築内製化、M&A、東京進出 売上倍増を見込むGLCの戦略とは(後)
建築内製化、M&A、東京進出 売上倍増を見込むGLCの戦略とは(後)
「いい住まいの提供を通じ、人々の暮らしを良くする」ことをテーマに、主に投資用賃貸マンションの企画・開発などを手がけている(株)グッドライフカンパニー。2018年12月に東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)への上場をはたしたほか、M&Aや新拠点進出など、新たな展開を次々と打ち出している同社の高村隼人社長に話を聞いた。(聞き手:永上 隼人)
株式会社グッドライフカンパニー まちづくり
観光客数減少を新たな魅力創出の機会に
観光客数減少を新たな魅力創出の機会に
太宰府天満宮を始め、宝満山、九州国立博物館など、多くの観光名所や集客施設を擁する太宰府市だが、今年は苦境に立たされている...
まちづくり コロナ 観光 太宰府
公園まちづくり制度で芝公園はどう変わるか?(前)
公園まちづくり制度で芝公園はどう変わるか?(前)
芝公園(東京都港区)は、1873年に開園した日本最古の公園の1つ。もともとの芝公園の敷地は徳川家の菩提寺である増上寺境内だったが...
まちづくり 東京オリンピック・パラリンピック
インバウンド失速&コロナショック 苦境に立たされる九州・福岡の観光(前)
インバウンド失速&コロナショック 苦境に立たされる九州・福岡の観光(前)
これまでインバウンドなどの追い風に乗って急激に成長しつつあった日本の観光産業だが、ここにきて強烈な“冷や水”を浴びせられている...
まちづくり コロナ 観光 福岡 コロナ 観光 太宰府
建築内製化、M&A、東京進出 売上倍増を見込むGLCの戦略とは(前)
建築内製化、M&A、東京進出 売上倍増を見込むGLCの戦略とは(前)
「いい住まいの提供を通じ、人々の暮らしを良くする」ことをテーマに、主に投資用賃貸マンションの企画・開発などを手がけている(株)グッドライフカンパニー。2018年12月に東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)への上場をはたしたほか、M&Aや新拠点進出など、新たな展開を次々と打ち出している同社の高村隼人社長に話を聞いた。(聞き手:永上 隼人)
株式会社グッドライフカンパニー まちづくり
観光業界襲うコロナショック「希望は7月の4連休」
観光業界襲うコロナショック「希望は7月の4連休」
新型コロナウイルスは旅行ポータルサイトやホテルなど観光業界への影響も多大なものとなっている。旅行ポータルサイトを運営している各企業と各大手ホテル運営企業に電話取材を行った...
まちづくり 東京オリンピック・パラリンピック コロナ 観光
不況時の不動産動向「投資家は様子見を」
不況時の不動産動向「投資家は様子見を」
独自の品質基準に基づいた不動産鑑定評価書、資産・企業価値評価書、エンジニアリング・レポート、各種コンサルティング·レポートの提供など、不動産に関するさまざまな有益なサービスや情報を提供している大和不動産鑑定(株)。同社のリサーチ&マーケティング室主席研究員・竹内一雅氏に、“コロナショック”が不動産におよぼす影響について聞いた。
まちづくり
  • 1
  • 2