2022年12月6日 06:00
88年12月に福岡市は「都心部ウォーターフロント開発構想」を策定・発表した。
2022年12月6日 06:00
改めて、今回のアイランドシティの場合は、94年の着工からバブル崩壊やリーマン・ショックといった景気の低迷期を経て、28年間を費やしての完売となった。
2022年12月6日 06:00
佐賀県は有田焼や伊万里焼といった伝統工芸品が、国内にとどまらず海外でも評価を受けるなど、日本屈指の磁器の産地として知られている。
2022年12月6日 06:00
国内屈指の不動産デベロッパー・森ビル(株)は、再開発を進める「虎ノ門ヒルズエリア」において、虎ノ門ヒルズ 森タワー(2014年)、虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー(20年)、虎ノ門ヒルズ レジデンシャルタワー(22年1月)を続々と完成させてきた。
2022年12月5日 06:00
なおこのころは、ベイサイド北天神エリア一帯でも、新たな開発が進んでいった。53年9月には、須崎ふ頭の基部にあたる那の津1丁目の那珂川河口で、「福岡競艇場」が開業。
2022年12月5日 06:00
福岡市は8月26日、今年6月から公募していたアイランドシティみなとづくりエリア「2.7ha 区画」の分譲予定者が決定したと発表。これにより、まちづくりエリアも含めたアイランドシティの分譲地は完売となった。
2022年12月5日 06:00
一ノ瀬『当社ではまちづくり事業を展開していますが、とても1社単独でできることではありません。そこで重要になるのが“共感”する力です...
2022年12月2日 06:00
戦後の45年10月、博多港が引揚援護港に指定されると、中央ふ頭が引揚者の上陸場所になった。
2022年12月2日 06:00
都市にエッジをつくらない。「大型の再開発は、都市にエッジを生んでしまうことがしばしばある」と神本氏は話す。
2022年12月2日 06:00
一ノ瀬『私が目指しているのは、社員の皆さんが前向きな気持ちで「今週も始まるぞ!」と月曜日を迎えられるような会社です...
2022年12月2日 06:00
2023年入社の学生や24年入社の学生、通称“23卒”や“24卒”の新卒採用活動が盛り上がっています。最近では、コロナ禍で縮小した採用見込み数は、コロナ以前の水準にまで徐々に戻ってきたようです。
2022年12月1日 06:00
36年11月には、博多港第二期修築工事が着工した。
2022年12月1日 06:00
東京都内では、至るところで大型の再開発が進められている。渋谷駅周辺では、東急グループが再開発の筆頭プレイヤーだが、同社では大型再開発を行う一方、古いビルの再生にも取り組む。
2022年12月1日 06:00
11月11日までに竹中工務店を除くスーパーゼネコン4社の中間決算が出そろった(竹中工務店は12月決算かつ非上場)。建設投資は高水準が続いていることから、各社とも軒並み増収をはたした。
2022年11月30日 06:00
福岡市中央区長浜の一角において今年、複数の施設が相次いで閉店した。6月末閉店の「スポーツクラブNAS北天神」を皮切りに、8月末閉店の「釣船茶屋 ざうお 天神店」、9月末閉店の「天然温泉 天神ゆの華」だ。
2022年11月30日 06:00
11月11日までに竹中工務店を除くスーパーゼネコン4社の中間決算が出そろった(竹中工務店は12月決算かつ非上場)。建設投資は高水準が続いていることから、各社とも軒並み増収をはたした。
2022年11月30日 06:00
福岡市中央区六本松1丁目―福岡県護国神社の西側には、タイヤキカフェや包装紙専門店、靴下専門店、絵本専門の書店、猫関連の本専門の書店など、興味深い店や住宅が所狭しと密集した住宅地がある。
2022年11月30日 06:00
「所有者不明土地」の解消のために制定された法律の解説を、本誌40号、41号でも紹介していますが、23年4月1日からは、所有者不明土地の利用に関連する民法の規律の見直しに関する事項が施行されます。
2022年11月9日 06:00
建設業界をテクノロジーの力でアップデートする(株)Polyuseは、建設用3Dプリンタなど建設業界特化型の先端技術を活用したサービス開発を手がける。