2024年10月12日( 土 )

まちづくり

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

市民の安全・安心のために―最前線で尽力する“地域の守り手”(前)
市民の安全・安心のために―最前線で尽力する“地域の守り手”(前)
「当会は、土木建設業を生業(なりわい)とする会員企業で構成される一般社団法人です。前身となる福岡市土木請負業組合(1950年5月設立)から数えると今年で創立70周年を迎え...
福岡の防災事情|まちづくりvol.26
豪雨災害が頻発する福岡県~復旧の現状と災害への備えは――(後)
豪雨災害が頻発する福岡県~復旧の現状と災害への備えは――(後)
毎年のように豪雨災害によって被害が発生している福岡県だが、その一方で、復旧だけではなく、災害に備えた取り組みは常に行われている...
福岡の防災事情|まちづくりvol.26
「海抜ゼロm」「木密」対策~大都市・東京の整備計画とは(3)
「海抜ゼロm」「木密」対策~大都市・東京の整備計画とは(3)
30年以内に約70%の確率でM7クラスの首都直下地震が起こると予想されている東京では、大震災に備えた防災対策も進められている...
福岡の防災事情|まちづくりvol.26
行政・企業・住民をつなぐ九住協が新体制~新理事長「コロナ禍には最善の施策を」(前)
行政・企業・住民をつなぐ九住協が新体制~新理事長「コロナ禍には最善の施策を」(前)
(一社)九州住宅産業協会は5月14日、2020年度の定時総会をANAクラウンプラザホテルで開催。第11代目理事長には、10年にわたり副理事長を務めてきた橋本大輔氏が就任した...
九州住宅産業協会 福岡の防災事情|まちづくりvol.26
豪雨災害が頻発する福岡県~復旧の現状と災害への備えは――(前)
豪雨災害が頻発する福岡県~復旧の現状と災害への備えは――(前)
近年、全国的に豪雨災害が相次いでいるが、それは福岡県においても例外ではない。とくに2017年以降は、毎年豪雨によって何らかの被害を受けている状況だ...
福岡の防災事情|まちづくりvol.26
「海抜ゼロm」「木密」対策~大都市・東京の整備計画とは(2)
「海抜ゼロm」「木密」対策~大都市・東京の整備計画とは(2)
昨年の台風19号では、荒川の下流で洪水対策として12年ぶりに岩淵水門を閉鎖し、隅田川の氾濫を防いだ。荒川下流部での洪水や高潮を防ぐため、関東地方整備局荒川下流河川事務所は2020年度に約78億円の治水予算をかけ...
福岡の防災事情|まちづくりvol.26
毎年襲い来る豪雨災害にどう備え、どう対処すべきか――(後)
毎年襲い来る豪雨災害にどう備え、どう対処すべきか――(後)
前出の大雨特別警報の【表】を見てもわかるように、近年の豪雨は、北は北海道から南は沖縄まで、それこそ全国津々浦々で発生している...
福岡の防災事情|まちづくりvol.26
「海抜ゼロm」「木密」対策~大都市・東京の整備計画とは(1)
「海抜ゼロm」「木密」対策~大都市・東京の整備計画とは(1)
近年、1時間50mm超のゲリラ豪雨による浸水被害が増えている。昨年の台風19号による大雨では、都内1,344棟の家屋に被害が出た...
福岡の防災事情|まちづくりvol.26
毎年襲い来る豪雨災害にどう備え、どう対処すべきか――(前)
毎年襲い来る豪雨災害にどう備え、どう対処すべきか――(前)
今回の豪雨を含めて、近年は「数十年に一度」や「未曽有」「想定外」といった物々しい形容詞を冠した自然災害が毎年のように発生しているように思われる。だが、それもそのはずで、実際に毎年発生しているのだ...
福岡の防災事情|まちづくりvol.26
解体アタッチメントレンタル・修理 ニッチ事業で首都圏、アジアへ(後)
解体アタッチメントレンタル・修理 ニッチ事業で首都圏、アジアへ(後)
「東日本大震災の復興作業において、瓦礫の処分をする機械が足りないから貸してほしいと要望をいただきました。レンタルだけでなく、修理やメンテナンスも必要なので、仙台営業所を...
福岡4大高級住宅街|まちづくりvol.25
共感人口を増やし、住み続けたい宗像に――(後)
共感人口を増やし、住み続けたい宗像に――(後)
「宗像市は、これからも良好な住宅都市としてあり続けなければならないと思っています。多くの人に住みたい、住み続けたいと思ってもらえるまちづくりはもちろんですが、なかでも...
福岡4大高級住宅街|まちづくりvol.25
変貌しつつある大阪港~IRという“バクチ”で儲かるのは誰か?(後)
変貌しつつある大阪港~IRという“バクチ”で儲かるのは誰か?(後)
IR誘致はすでに既定路線となっているが、「ギャンブル依存症、破産者が増える」「マネーロンダリングの温床になる」「日本人の所得が外資に吸い取られる」などの批判も依然根強い...
福岡4大高級住宅街|まちづくりvol.25
解体アタッチメントレンタル・修理 ニッチ事業で首都圏、アジアへ(前)
解体アタッチメントレンタル・修理 ニッチ事業で首都圏、アジアへ(前)
建設機械アタッチメントのレンタルや修理・販売を行う油機エンジニアリング(株)。積極的な事業展開を進める同社の強みについて、代表取締役社長・牧田尚起氏に話を聞いた...
福岡4大高級住宅街|まちづくりvol.25
共感人口を増やし、住み続けたい宗像に――(前)
共感人口を増やし、住み続けたい宗像に――(前)
「宗像市は福岡市と北九州市の中間に位置し、両政令市への交通利便性が高いことで、住宅開発が活発に行われ、市としても住みやすいまちづくりに努めてきました...
福岡4大高級住宅街|まちづくりvol.25
変貌しつつある大阪港~IRという“バクチ”で儲かるのは誰か?(前)
変貌しつつある大阪港~IRという“バクチ”で儲かるのは誰か?(前)
IR推進法が国会で成立したのは、2016年12月。17年7月には、IR実施法も成立した。IR推進法は、IRに関する基本法であり、IR実施法はIR推進法第5条に基づく実施法といえる...
福岡4大高級住宅街|まちづくりvol.25
開発から半世紀を経て団地再生へ「宗像・日の里モデル」とは(後)
開発から半世紀を経て団地再生へ「宗像・日の里モデル」とは(後)
ほぼ全域が1965年から始まった日本住宅公団(現・UR都市機構)の土地区画整理事業で開発されたもので、その面積は217.6haと、当時としては九州最大規模だった...
福岡4大高級住宅街|まちづくりvol.25
変貌しつつある大阪港~アフターコロナ時代の万博を 実現できるか?(4)
変貌しつつある大阪港~アフターコロナ時代の万博を 実現できるか?(4)
万博関連インフラ整備は、概ね順調に進んでいるが、万博開催については新型コロナウイルスの影響は避けられない状況だ。10月に開催予定だったドバイ万博は1年間延期...
福岡4大高級住宅街|まちづくりvol.25
開発から半世紀を経て団地再生へ「宗像・日の里モデル」とは(前)
開発から半世紀を経て団地再生へ「宗像・日の里モデル」とは(前)
来年には開発から50周年の節目を迎える九州最大級の団地「日の里」が、いよいよ再生に向けて動き出す...
大和ハウス工業株式会社 福岡4大高級住宅街|まちづくりvol.25
住宅需要は福間駅周辺がダントツ 福岡都市圏北部のJR沿線(後)
住宅需要は福間駅周辺がダントツ 福岡都市圏北部のJR沿線(後)
宗像市にあるJR東郷駅とJR赤間駅は、快速利用で博多駅まで約30~40分程度で行けるうえ、逆方向の小倉駅にも約40~50分程度と、福岡市と北九州市の両政令市のほぼ中間に位置している...
福岡4大高級住宅街|まちづくりvol.25
変貌しつつある大阪港~アフターコロナ時代の万博を 実現できるか?(3)
変貌しつつある大阪港~アフターコロナ時代の万博を 実現できるか?(3)
大阪市は会場建設費とは別に約900億円以上を投じて、大阪メトロの延伸、埋め立て、上下水道などのインフラ整備を行う。大阪市以外でも、電気やガス、通信設備などの整備が行われるほか...
福岡4大高級住宅街|まちづくりvol.25