法人情報検索
新規登録
ログイン
企業・経済
一般
建設・不動産
流通・小売
健康・医療
環境・エネルギー
士業・コンサル
スタートアップ
政治・社会
国際
倒産情報
【九州・山口】倒産情報
【全国】倒産情報
【九州・山口】破産手続開始決定
【全国】破産手続開始決定
地域・文化
イベント情報
イベント
セミナー
お知らせ① 会員誌【流通】有力ディスカウンターの真実/食品スーパー38社2024年度決算 ほか
お知らせ② 【2025年7月】行政処分や指名停止(62件)監督官庁・自治体公表の企業
お知らせ③ 【2025年8月】大規模小売店舗 新設届出12件(九州・山口)
HOME
福岡
北九州
北九州
フォローする
フォローする
気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。
新規会員登録
ログイン
2018年1月22日 08:03
環境首都を目指す北九州市 洋上風力で低炭素社会を実現
北橋健治北九州市長のインタビューで市長自身が述べているように北九州市で大きなプロジェクトが進行している。若松区響町地区の…
ひびきウインドエナジー株式会社
特集
IB情報誌
2304号
トップインタビュー
北九州
福岡
北九州
2018年1月22日 08:02
2017年を一文字で表すと「彩」 観光、産業を振興し新たな人の流れをつくる
2017年はJR小倉駅新幹線口エリアに新たな施設「ミクニワールドスタジアム北九州」がオープン、大型クルーズ船の寄港の本格…
特集
IB情報誌
2304号
トップインタビュー
北九州
福岡
北九州
北橋 健治
2017年5月22日 08:03
介護ロボット事業実証実験中 労働人口減少をカバーできるか
高齢化が進む北九州市は昨年1月、「高齢者の活躍や介護サービスの充実による人口減少・高齢化社会への対応」をテーマに、国家戦…
特集
IB情報誌
高齢化
介護ロボット
2237号
北九州
福岡
北九州
2017年5月22日 08:02
政令市で日本一高齢化が進む北九州市 元気なシニアを増やすまちづくり
北九州市は高齢化率29%という、日本で最も高齢化が進んだ政令指定都市だ。ただし、以前からずっと全国トップクラスだったわけ…
特集
IB情報誌
高齢化
2237号
北九州
福岡
北九州
2017年4月20日 08:02
人口減少の北九州市に魅力を! 2つの都市再開発プロジェクト
人口減少と高齢化の問題が顕在化している北九州市では、都市に魅力を付加し、にぎわいを生むための工夫が重ねられている。「ポッ…
特集
IB情報誌
2229号
北九州
福岡
北九州
2017年2月16日 08:03
北九州市の魅力を広く知ってもらいたい ものづくり・環境と観光でにぎわうまちへ
九州最北端に位置する北九州市。明治の一大国家プロジェクト、官営製鐵所で盛況をきわめたものづくりのまちは、環境のまちとして…
特集
IB情報誌
2211号
トップインタビュー
北九州
福岡
北九州
北橋 健治
2016年12月15日 08:04
北九州市のビッグプロジェクトが始動 ソフト・ハード両面で魅力を付加せよ!
2015年に行われた国勢調査の結果、全国ワーストの人口減少都市であることが明らかになった北九州市。市では人口減少に歯止め…
特集
IB情報誌
2195号
住宅・不動産
建設
北九州
福岡
北九州
2016年9月26日 17:33
中高年者が住みたい地方No.1? 人口流出が止まらない北九州
宝島社が発表した「50歳から住みたい地方ランキング」で北九州市は1位を獲得した。審査のポイントは医療施設、介護施設の充実…
特集
IB情報誌
2172号
北九州
福岡
北九州
2016年5月26日 08:05
前代未聞の無責任会見 地元・北九州が語る舛添氏の人間性
5月20日に行われた舛添要一東京都知事の定例記者会見に、日本全国が騒然となった。続々と浮かび上がっている、さまざまな公金…
IB情報誌
2138号
北九州
福岡
北九州
舛添 要一
2016年5月26日 08:04
介護の現場にロボットを! 北九州市、国家戦略特区で活性化なるか
昨年12月、北九州市は国家戦略特区に指定されることとなった。国家戦略特区とは、規制緩和などを特別に行える地域のこと。北九…
IB情報誌
介護ロボット
2138号
北九州
福岡
北九州
2016年3月21日 08:04
基幹産業の衰退と若者の流出 北九州・長崎の両都市が抱える問題点
昨年10月に行われた国勢調査の速報値では、東京都を除けば、福岡市が人口増加数で全国市町村のトップとなった。だが、人口が増…
特集
IB情報誌
2120号
長崎
長崎
北九州
福岡
長崎
北九州
長崎
2016年3月21日 08:03
人口減少数全国ワーストの北九州 産業構造の変化で流出する若者
1963年、九州で最初に政令指定都市となった北九州市。製鉄所からはモクモクと煙が吐き出され、その煙は市民の元気の象徴でも…
特集
IB情報誌
人口減少
2120号
北九州
福岡
北九州
2015年12月28日 08:05
北九州の魅力増加を目指した2015年 G7を機に16年は世界へ羽ばたけ!
北九州市は政令指定都市のなかでも人口減少が進んでいる都市である。とくに若者の流出が激しく、それにともなって市の高齢化が大…
特集
IB情報誌
2098号
北九州
福岡
北九州
2015年11月24日 16:10
人口減少と高齢化の北九州 パイの縮小に舵とり迫られる
かつて人口が100万人を超えていた北九州市。鉄鋼・重工業の町として日本トップクラスの活気を誇っていたのも、今となっては昔…
特集
IB情報誌
2088号
建設
北九州
福岡
北九州
2015年8月10日 08:05
新スタジアムで都市を活性化 観客を増やし、にぎわいと潤いを!
日本四大工業地帯の1つだった北九州。かつての栄華は時代とともに去り、今は人口減少の傾向が続いている。北九州市に新たな魅力…
特集
IB情報誌
2060号
北九州
福岡
北九州
2015年7月9日 08:02
公害を克服した環境首都・北九州 廃棄物ゼロを目指す
「四大工業地帯」と言われた北九州市。八幡製鉄所は日本近代化、そして高度経済成長のシンボルだった。その八幡製鉄所を中心とし…
特集
IB情報誌
環境都市
2051号
北九州
福岡
北九州
1
…
3
4
TOPページ
IB 情報誌デジタル版
月刊まちづくり
不動産売買
その他の有料コンテンツ
企業データ
動向注目
行政処分等まとめ
大規模小売店舗新設
法人情報検索サービス
マイページ
サンプルページ
採用情報
最近の人気記事
2025年9月25日 16:20
高市早苗・元大臣に米国での経歴詐称疑惑再浮上──誤訳による印象操作は明白
2025年10月3日 12:00
九州食品スーパー売上高上位20社が確定 増収13社、減収7社、半数が減益・赤字
2025年10月1日 17:20
料亭(8・おまけ)「老松」にお別れを 惜しむお客が殺到
2025年10月2日 11:12
【倒産】(株)コウノセイキ(福岡市博多区) 機械工具卸売
2025年10月3日 06:00
開発進まぬ“忘れられた土地”福岡・港エリア(後)
週間アクセスランキング
玄海町ヴルーヴ破産問題(3)
博多駅前3丁目計画 えんHDと東急
田久保伊東市長批判報道をめぐって
大和ハウスと西鉄 橋本駅前で複合開発
消防会館跡地 野村不動産が取得
おすすめ記事
西新駅1分のオフィスビル 照栄建設取得
東比恵駅1分オフィス タカラL売却
福岡城天守の復元的整備を行う意義
PR支援の提案 スカイシーエージェント
自分に合うかもをたしかめる1日
まちかど風景
2025年8月7日 16:30
まちかど風景・博多区~古門戸町に新たな宿泊施設
特集
データ・マックス30周年記念特集
優良企業を集めた求人サイト
Premium Search 求人を探す
まちづくり注目記事
開発旺盛な福岡市東区(前)
筥崎宮放生会 千年超の歴史
三井不、半導体産業にかける
トリビュートの不動産再生(11)
朝倉市の「よか良家プロジェクト」
人気キーワード
倒産情報
新浪剛史
ロピア
壱岐・対馬フェリー
筑邦製茶