SIC

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

理事会の機能不全で経営悪化の危機
今年、創立110周年を迎える㈻筑紫女学園が、5カ月間以上、最高意思決定機関の理事会が開催されないという異常事態に。文科省…
IB情報誌 2212号 企業(秘)情報 筑紫女学園
再建の道筋は見えず
100年以上の業歴を誇る老舗企業の深川製磁(株)は、2008年に「経営改善計画書」を作成し、取引金融機関に金融支援要請を…
IB情報誌 2211号 企業(秘)情報
再度の赤字転落で、累損内包へ
「めがねのメルック」を展開し、一般向けにメガネ・コンタクトレンズの販売を行うほか、眼科医療機関に対して専門的な医療用機械…
IB情報誌 2211号 企業(秘)情報
多額不正事案で元社員2名が逮捕
(株)エヌエイチケイアイテックは日本放送協会(NHK)を親会社に持ち、通信設備工事などを手がける。2015年12月、元社…
IB情報誌 2210号 企業(秘)情報
売上高が急落、生き残るには
醸造および食品用機械の製造販売で著名なナガタエンジニアリング(株)。高い技術力を背景に、酒造メーカーや醤油製造業者を中心…
IB情報誌 2210号 企業(秘)情報
金銭トラブル多発
ミネラルウォーターの販売や食品関連事業、エネルギー事業のコンサルタント業など幅広い事業を手がける(株)ジェイエネックス。…
IB情報誌 2209号 企業(秘)情報
赤字体質から脱却なるか?
「イシイのミートボール」で全国的な知名度を有する石井食品(株)。製造過程で食品添加物を使用しない無添加調理の技法を有し、…
IB情報誌 2209号 企業(秘)情報
販売不振で22店舗閉鎖、正念場か
「カメラのキタムラ」を全国にチェーン展開している(株)キタムラ。1月9日の辰巳台店(千葉県市原市)を皮切りに、北海道から…
IB情報誌 2208号 企業(秘)情報
揺らぐトップブランド。構造改革実現が至上命令
新入社員の過労自殺に端を発した(株)電通の長時間労働問題。同社および同社幹部が書類送検され刑事訴追に向けた捜査が継続中だ…
IB情報誌 2207号 企業(秘)情報
ブランド回復なるか
2016年2月、子会社・旭化成建材(株)による杭打ち工事の施工データ偽装問題を受け、旭化成本体のトップが引責辞任すること…
IB情報誌 2206号 企業(秘)情報
「かっぱ」封印、イメージ刷新で再生目指す
回転寿司チェーン「かっぱ寿司」を展開するカッパ・クリエイト(株)が、ブランドイメージ一新に乗り出した。2010年以降、業…
IB情報誌 2205号 企業(秘)情報
大規模な構造改革に着手も、見えぬ成長戦略
IB情報誌 2204号 企業(秘)情報
組織風土改革は奏功するか?
福岡、佐賀、大分、熊本でホームセンター「グッデイ」を展開する(株)グッデイ。地場ホームセンターとして長らく地域に根付き、…
IB情報誌 2203号 企業(秘)情報 グッデイ
相次ぐ不祥事で信用失墜
東亜建設工業(株)は海上土木を得意とし、近年は陸上土木や建築工事などで名を馳せる中堅ゼネコン。しかし、東京国際空港におけ…
IB情報誌 2202号 企業(秘)情報
5期連続赤字計上、安定しない代表人事
山口の不動産業をリードしてきた(株)原弘産。2001年に大阪証券取引所第二部に上場を果たした同社だが、近年、業績の低迷に…
IB情報誌 2201号 企業(秘)情報
経営統合延期のリスク
昭和シェル石油(株)と経営統合を進めている出光興産(株)に、大株主でもある創業家一族から待ったがかかった。今後さらなる悪…
IB情報誌 企業(秘)情報
勢い削ぐ、熊本地震と博多駅前陥没事故
スーパーゼネコン大成建設(株)の九州での今後に暗雲が立ち込めている。2016年初めまでは、九州各県で大型物件を相次ぎ落札…
IB情報誌 2199号 企業(秘)情報 大成建設
V字回復から大幅赤字に転落
前期V字回復を果たした(株)大塚家具だが、今期は一転し大幅減収に転じる。かつてない巨額赤字の計上が確実となった。キャッシ…
IB情報誌 2198号 企業(秘)情報
関連会社と合わせ3,250万円焦げ付き
不動産売買をメインに手がける(株)エイジェント。業績は好調に推移しているものの、11月に破産した(有)吉孝建設に関連会社…
IB情報誌 2197号 企業(秘)情報
大幅赤字で債務超過転落
パチンコ店のネオン、商業施設の看板設置工事を得意とする創業40年の(株)昭光社。遊技市場の縮小もあり、一時は大きく業績を…
IB情報誌 2197号 企業(秘)情報