2024年11月21日( 木 )

長距離ドライバーは『旅の職人』 楽しさを多くの人に伝えたい~西日本MR物流 松門龍治社長(後)

記事を保存する

保存した記事はマイページからいつでも閲覧いただけます。

印刷
お問い合わせ

 福岡県久留米市の総合物流企業、(株)西日本MR物流。代表の松門龍治氏は41歳と若いが、高校卒業と同時にこの道に入ったキャリア20数年のベテランだ。「キツイ、疲れる、給料が安い」と偏見を持たれがちな職業であるが、松門氏は自らの経験から、長距離ドライバーがいかに魅力的な職業であることを熱心に語ってくれた。

新社屋を建設。敢えて1から出直す

haratake かつて長距離ドライバーは、“運ちゃん”と呼ばれていた。だが、今は時代が変わって、セールスドライバーと呼び名も変わっている。ただ運転して物を運ぶだけではなく、礼儀作法を心得て、時には営業マンとなり仕事を獲得する。ドライバーに求められるものは、日に日に増えている。ただし、松門社長はこのような状況に危機感を抱く。「求められるものに対して運賃が追いついてきていない。余計な仕事をさせられることもある。サービスに対してきちんと対価をいただくことができるよう、業界環境を変えていきたい」。言いにくいことであっても、敢えて発言することで、業界環境を良くするための苦労を惜しまない。

 会社を運営していく上で大事なのは人材だ。現在、西日本MR物流は、トラック25台、従業員24名を抱える所帯にまで成長したが、人材の確保にはいつも頭を悩ませている。「人を寄せてこられるかどうかで運送会社の大小が変わってきます。人がいればどんなことでもできる。規模を拡大して収益を上げ、従業員にたくさん給料を払える企業になりたい」と夢を語ってくれた。

 昨年12月に新社屋が完成し、新たな気持ちで事業をスタートさせた。近い将来、敷地内に物流倉庫を構え、九州各地に拠点を作る構想を持つ。「新社屋を作ったことで銀行から借り入れを行いました。今は、独立したばかりの頃の気持ちです。毎日きつかったあのころを思い出して仕事をしています。敢えて1から出直し、厳しい環境下に置くことで、10年後もその後も企業を永続化できると信じています。苦労を跳ね飛ばして10年後、今よりも立派な企業になることを目指して頑張っていきます」。

 旅の職人を自認している松門社長は、人との出会いを大切にして生きてきた。「人との出会いは無駄がありません。むしろ自分のためになる。これからも新たな出会いを求めていきたい」。これからも旅の職人として、仲間を広げていきたい考えだ。

(了)


流通情報サイトこちら >>

 流通情報サイトでは流通業界に関する情報を一括閲覧できるようにしております。

<日刊マックス流通のご案内>

 日刊マックス流通は沖縄を除く九州地区の食品スーパー、ドラッグストア、ディスカウントストアなどの小売業の情報を、土日祝日を除く毎日タイムリーに配信しています。現在、1カ月間に限り、無料で配信させていただきます。無料試読希望者は、下記のメールフォームでお申し込み下さい。

※「日刊マックス流通メルマガ」試読申し込みフォームはコチラ >>

 
(前)

関連記事