JR九州ドラッグイレブン(株)が7月に初めて東京に進出する。新店名は「ドラッグイレブン京橋店」(東京都中央区京橋)で、東京メトロ銀座線京橋駅からすぐの立地。周辺はオフィス街となっており、会社員や観光客の集客を狙うとみられる。店舗は2階建構造で、売り場面積は61.7坪となる。同社の「カウンセリング力」という強みを生かし、さらなる「成長と進化」を遂げていくとしている。
同社では代表取締役社長が、5月29日付けで交代したばかりだ。新しく社長に就いたのは、親会社のJR九州の元・事業開発本部開発部担当部長の今林泰氏。
今回の京橋店以外の関東圏進出予定などは明かされていないが、本社からの社長赴任は、全国攻めの布石ともみられる。
<INFORMATION>
ドラッグイレブン京橋店
開店時期:7月(具体的は日付は未定)
所在地:東京都中央区京橋2-5-18
売場面積:61.7坪(1階:35.8坪、2階:25.9坪)
営業時間:平日 午前7時30分~午後9時30分
土日祝 午前10時~午後8時
<日刊マックス流通のご案内>
日刊マックス流通は沖縄を除く九州地区の食品スーパー、ドラッグストア、ディスカウントストアなどの小売業の情報を、土日祝日を除く毎日タイムリーに配信しています。現在、1カ月間に限り、無料で配信させていただきます。無料試読希望者は、下記のメールフォームでお申し込み下さい。
法人名
関連記事
2025年4月10日 16:35
2025年4月2日 12:00
2025年3月28日 16:30
2025年4月17日 10:30
2025年4月10日 13:00
2025年4月9日 17:00
2025年4月3日 17:30