高まる賃上げ機運 大企業の89.7%、中小企業の66.1%が実施へ
-
-
経済産業省は23日、2017年版「企業の賃上げ動向等に関するフォローアップ調査」の集計結果を公表した。この調査は「経済の好循環」実現に向けた施策の一環として、14年から毎年実施されている。大企業は春闘妥結結果を踏まえて3月に調査を行い、中小企業は6月に調査を行った。調査票を送付した企業は約3万社、8,310社から回答が寄せられた。
その結果、大企業では89.7%、中小企業では66.1%が賃上げを実施するとしている。
注目は中小企業の「賃金を引き上げる理由」。49.2%の企業が「人材の採用・従業員の引き留めの必要性」を理由として挙げている(複数回答可)。有効求人倍率、正社員求人倍率が上昇基調にあり、人手不足が叫ばれるなか、いよいよ給与水準上昇の局面は来るのだろうか。
大企業の賃金引上げ実績/予定
中小企業の賃金引上げ実績/予定
賃金引上げの理由(中小企業)
【深水 央】
関連記事
2025年3月28日 16:302025年3月23日 06:002025年3月22日 06:002025年3月31日 17:202025年3月19日 10:002025年3月18日 15:302025年3月26日 16:30
最近の人気記事
2025年3月28日 17:20
2025年3月10日 16:00
2025年3月25日 11:30
2025年3月31日 09:30
2025年3月24日 18:10
まちかど風景
2025年3月11日 14:30
- 優良企業を集めた求人サイト
-
Premium Search 求人を探す