愛媛県知事選に3氏が届け出~田尾幸恵氏が代表を務めた法人は、6月に破産手続開始決定
2018年11月1日 17:32
この記事は1年以上前に書かれたものです。現在とは内容が異なる場合がありますのでご注意ください。
11月1日、任期満了にともなう愛媛県知事選が告示され、新人2人と3選を目指す現職・中村時広氏(58)が届け出た(18日投開票)。
田尾幸恵氏(49): 新人・介護サービス会社社員
和田宰氏(66): 日本共産党推薦、新人・市民団体代表幹事
中村時広氏(58): 現職

(同氏のFacebookより)
3氏のうち田尾氏は、サービス付高齢者向け住宅事業を行う「(株)サスケ」(新居浜市)に在籍する看護師。同社によると現在は休職中だという。田尾氏が代表を務めた「(株)らららん福祉フロンティア」は今年6月6日に、破産手続き開始決定を受けている。
届け出当日の今日、午前8時ごろに田尾氏は自身のFacebookを更新し、「おはようございます(^^)!遅刻しないでこれました!10時半くらいに 松山市大街道前にて 第一声の儀式にて 私が知事になれば、やりたいことを発表いたします」と書き込んでいる。
愛媛県選挙管理委員会によると、県知事選挙に立候補する際にかかる費用は、供託金300万円に戸籍抄本取得手数料などを加えた計300万450円だという。
関連記事
2025年7月29日 10:25
2025年7月24日 17:30
2025年7月24日 13:00
2025年7月23日 11:30
2025年7月17日 10:15
2025年7月7日 13:00
2025年7月23日 14:35