「クリスマスアドベント」今週から音楽祭、サーカス開催 東京でも初開催

福岡クラシック音楽祭

 今月からスタートしている福岡の冬を彩る風物詩「クリスマスアドベント」(企画・運営:(株)Mr.Weihnachtsmann、総合プロデューサー:佐伯岳大氏)。

 今週は関連して「福岡クラシック音楽祭」と「クリスマスサーカス Reverie」が始まる。20日には天神会場で、秋川雅史氏をスペシャルゲストに迎え、オーケストラによるオープニングファンファーレが開催される。1st STAGEは午後6時半~7時10分、2nd STAGEは7時45分~8時25分で、入場無料。その後も市内各地で演奏会の開催が予定されている。詳細は福岡クラシック音楽祭HPを参照。

クリスマスサーカス Reverie    21日からは「クリスマスサーカス Reverie」が天神中央公園会場(旧福岡県庁跡 水上テラス)で始まる。日本を含む世界各国から集結したトップアーティストたちが織りなす夢と現実を超える幻想的なステージが、なんと無料で楽しめる。12月18日まで公演で、月・火休演(祝日の場合は翌日休演、雨天時中止)。午後6時15分~、午後8時25分~の1日2回、各回約30分公演。

 今年は13年目にして東京にて初開催の運びとなった。本日から12月25日まで、上野恩賜公園袴腰広場にて開催される。上野公園の中心に、横5m、高さ3mの巨大サンタクロースが登場する。音楽祭のステージでは、期間中毎日多彩なアーティストが登場し、クラシックとポップスが響き合う特別な夜が繰り広げられる。

東京クリスマスアドベント
東京クリスマスアドベント

<INFORMATION>
クリスマスアドベント

〔日時〕
11月1日(土)~12月25日(木)
(開始時期は会場により異なる。一部イルミネーションは2026年1月6日まで)
〔主な会場〕
JR博多駅前広場、福岡市役所西側ふれあい広場、天神中央公園、貴賓館前広場、福岡大名ガーデンシティ、中洲地区、福岡空港、百道浜、北九州市、東京・上野公園
〔URL〕
https://christmas-advent.jp

【茅野雅弘】

関連記事