この記事は1年以上前に書かれたものです。現在とは内容が異なる場合がありますのでご注意ください。
		
		
    
    JAF
 一般社団法人日本自動車連盟(JAF)宮崎支部(佐土嶋恒夫支部長)は、7月18日と19日に行われるルートイングランティアあおしま太陽閣(宮崎市青島西)での夏祭り縁日において、交通安全体験車両「シートベルトコンビンサー」による衝突衝撃体験と子ども免許証の無料発行を行う。
 シートベルトコンビンサーでは、時速5kmで自動車が衝突した際の衝突衝撃とシートベルト効果が体験可能となっている。
 宮崎県の後席シートベルトの着用率は一般道で23.9%で推移しており、運転席と助手席の着用率と比べると依然低い結果となっている(シートベルト着用状況全国調査2014 警視庁/JAF より)。同支部では今イベントを機会に、子どもと一緒にシートベルトの効果を体験して、全席でのシートベルト着用の重要性を実感してほしいとしている。
また子ども向けに、交通安全クイズに答えて作成する「子ども安全免許証」の無料発行を行う。
<開催日時>
2015年7月18日(土)、19日(日)
午後0時~午後5時
<会場・お問い合わせ先>
ルートイングランティアあおしま太陽閣
住所:宮崎市青島西1-16-2
TEL:0985-65-1531
関連記事
2025年10月31日 13:30
            
            
            2025年10月27日 17:00
                        
                    2025年10月23日 13:15
                        
                    2025年11月4日 10:25
            
            
            2025年10月24日 10:20
                        
                    2025年10月21日 11:35
                        
                    2025年10月30日 17:40
						
	
					
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
							
							
							
        
                          
                          
                          
                          
                          
									






