【読者ご意見コーナー(1)】虚偽記載という指摘への反駁
-
-
これから、読者のご意見をNetIB-Newsで積極的に紹介し、議論の場を提供していきたい。
初回は、仲盛昭二氏のマンションの記事に関して、読者のM氏から下記のように記載内容に虚偽があるとご意見をいただいた。
仲盛氏からM氏への反駁と合わせて紹介する。M氏からのご意見
仲盛昭二氏の記事を拝見しました。
彼は何時一級建築士を再取得したのですか、建築士を剥奪されたのであれば、構造1級建築士の資格も返納しなければならないし、再交付もできない筈です。
また、久留米新生マンションの報道でM氏の裁判の件を記事にしていましたが、1億にて訴訟を起こしても居ませんし、管理組合資料も持ち出してもいないどころか、私の資料を利用しているのは管理組合および仲盛氏です。
証拠・原本・録音(総会・臨時総会・説明会等)などは何時でも開示します。
信用調査機関として事実を記事にしてください。
なお、法的処置も考えています。
M氏は私です。
仲盛氏からの反駁
話をこれ以上、大きくしない方がよいのではないでしょうか。
建築士の件、あなたが直接見にきてください。いつでもお見せします。
ただし、あなたの推測が外れた場合の《落とし前》は取らせますので、その準備をしてきてください。
それとあなたに、自分の吐いた言葉に自信があるなら、《落とし前》が何かを事前に申告してください。
私は、いつでも良いです。※ 裁判は、私も大好きですので、派手に打ち上げてください。
関連記事
2025年4月2日 12:002025年3月28日 16:302025年3月23日 06:002025年4月1日 12:302025年3月31日 17:202025年3月19日 10:002025年4月3日 17:30
最近の人気記事
2025年3月25日 11:30
2025年3月28日 17:20
2025年3月10日 16:00
2025年3月31日 09:30
2025年4月1日 11:45
まちかど風景
2025年4月2日 16:30
- 優良企業を集めた求人サイト
-
Premium Search 求人を探す