【4/21】無料オンラインセミナー「私たちに本当に必要なDXのカタチ」
-
-
無料オンラインセミナー「私たちに本当に必要なDXのカタチ」が4月21日に開催される。デジタル・トランスフォーメーション(DX)に地域企業が取り組むべき理由について、当社の情報誌「I・Bまちづくり」で経営者向けにビジネス基礎を寄稿している事業脚本家・渋谷健氏が解説する。
同セミナーは、(一社)長野ITコラボレーションプラットフォーム(NICOLLAP)が主催する「共創ラボ2021 ひと×組織×事業の変革実践プログラム」の一環。DXを地域で実践し、事業継承・生産性向上・イノベーション創出を実現してくための施策を長野から全国へ拡大することを目指すイベント。
同セミナーのほか、これまでに組織や事業の変革につながってきた共創ラボの事例を紹介しながら、2021年のプログラム概要について説明する。また、過去の参加者の声も直接聞ける機会となる
<イベント概要>
開催日時:4月21日(水)午後3時~5時
参加費 :無料
開催方法:Zoomを使用したミーティング形式
※申し込みはコチラから<プログラム>
午後3時~ 無料オンラインセミナー「私たちに本当に必要なDXのカタチ」
講 師:フィールド・フロー(株)代表取締役 渋谷 健
午後3時45分~ プログラム説明会「共創ラボ2021 ひと×組織×事業の変革実践プログラムについて」
午後4時10分~ パネルディスカッション「共創ラボから得た気づきと可能性」【松本 悠子】
法人名
関連記事
2025年2月21日 15:302025年2月20日 15:002025年2月20日 13:002025年2月6日 11:002025年2月5日 15:002025年1月16日 16:402025年1月24日 18:10
最近の人気記事
2025年2月19日 13:10
2025年2月19日 15:30
2025年2月19日 17:20
2025年2月20日 06:00
2025年2月6日 06:00
まちかど風景
2025年2月13日 16:30
- 優良企業を集めた求人サイト
-
Premium Search 求人を探す