この記事は1年以上前に書かれたものです。現在とは内容が異なる場合がありますのでご注意ください。
九州の商業施設やスーパーなどに多店舗展開していた(株)お茶の山口園だが、5月以降、店舗撤退が加速しており、今後の動向が注目されている。
5月には佐賀大和、大村、中津、宮崎、長崎などの店舗を閉鎖した。また、メンテナンスを理由に自社サイトでの販売は同25日より停止されている。

同社から今後の動向についてのコメントは得られていないが、6月に入り、一部長崎市内での閉鎖店舗には、7月中旬に別屋号に変更して営業開始すること、既存の商品引換券を新しい店舗でも利用できることが記されている。なお、6月6日付で本社同所にその屋号の法人が設立されているが、代表はじめ取締役は、お茶の山口園とは異なる。
九州地区で高い知名度を有する同社の今後の動向が注目される。
【鹿島 譲二】
<COMPANY INFORMATION>
(株)お茶の山口園
代 表:山口正憲
所在地:長崎市文教町8-2
設 立:1971年3月
資本金:3,250万円
業 種:茶加工・販売
URL:https://www.ochano-yamaguchien.co.jp/
法人名
関連記事
2025年8月5日 12:00
2025年7月31日 15:35
2025年7月30日 16:00
2025年8月7日 13:00
2025年7月23日 11:30
2025年7月17日 10:15
2025年8月6日 15:00