【読者投稿】建設業の人手不足問題について
-
-
NetIB-Newsでは、読者のご意見を積極的に紹介し、議論の場を提供していきたい。
今回は、「建設業の人手不足問題 そのメカニズムと解決の糸口(中)」に寄せられたご意見を紹介する。建設業には、世間に知られていない部分が多い。私は末端に当たる孫請け相当の会社を経営しています。
賃金は元請の言いなりに近い金額で働かされ、時として賃金の不払い、休日の出勤、夜間の仕事や関東圏に仕事が薄ければ地方に出張を余儀なくされることも、ゼネコン各社は工期の遅れは当たり前のことで、その遅れを当然のことのように後半の工事業者に押し付け無理な工程を強いられる。
私の会社は前記に書いた不払いにより借入を余儀なくされ、その結果、現在は返済が困難な状況に陥り、税金等も支払い不能になってしまった。
本来の姿である元請と下請の2人三脚の姿は何処にもなく、あるのは元請の自社の売上げ利益だけを目視して下請を道具としてしか扱わない姿。困ったときのみいろいろお願いをして来る有り様だ。
私はメディアなどを駆使してでもこの見えない部分を公に晒して行きたいと思っている。おかしな社会を改善して貰いたい!
関連キーワード
関連記事
2025年2月21日 15:302025年2月20日 15:002025年2月20日 13:002025年2月6日 11:002025年2月5日 15:002025年1月16日 16:402025年1月24日 18:10
最近の人気記事
2025年2月19日 13:10
2025年2月19日 15:30
2025年2月21日 18:00
2025年2月19日 17:20
2025年2月20日 06:00
まちかど風景
2025年2月13日 16:30
- 優良企業を集めた求人サイト
-
Premium Search 求人を探す