フードウェイグループ 24年2月期売上高367億円、25年2月期に400億円超えへ
-
食品スーパーや精肉、鮮魚小売などを手がけるフードウェイグループ(福岡市早良区)は9日に2024年方針発表会を行い、24年2月期の売上高が367億円になることをグループ代表取締役社長・後藤圭介氏が明らかにした。
計画を上回る約47億円の増収となったが、内訳は食品スーパーの(株)フードウェイが230億円、ミート事業((株)ミートイン・ハイマート、(株)エムツー)が113億円、その他事業が23億円((株)絆、(株)KCJapan、(株)魚蔵、(株)大臣ほか)。
「フードウェイ」業態では「MARK IS みなとみらい店」ら3店を新設したほか、精肉小売「牛蔵」を松屋銀座店に出店した。また、鮮魚部門を分社化し、(株)魚蔵(福岡市早良区)を設立し福岡県下に3店舗を出店したほか、回転寿司の「すし大臣」を5店舗展開する(株)大臣(佐賀県鳥栖市)を子会社化した。祖業の精肉部門に強みを有する同グループだが、鮮魚部門の躍進が目立った。
25年2月期は「フードウェイ」で野間大池店(福岡市南区)、上大岡mioka店(横浜市)、長崎スタジアムシティ店(長崎市)の出店が確定、「牛蔵」も東急ツインズ町田店へ出店する。売上高405億円を計画している。
中期経営計画では今後も九州地区で年間2~3店、関東地区で1~2点の出店やM&Aの活用により、28年2月期までの売上高500億円超えを目指す。近年関東地区での出店が加速していることに対応し、関東本部を関東東海支社へ変更する。
後藤氏は年度スローガンに「進化」と「深化」を掲げ、技術や接客力の向上に努めることを確約し取引先ら約300名の出席者に謝意を示した。
【鹿島 譲二】
▼関連リンク
フードウェイグループ法人名
関連キーワード
関連記事
2025年2月5日 11:352025年1月30日 17:002025年1月30日 13:002025年2月5日 15:002025年1月16日 16:402025年1月14日 16:202025年1月24日 18:10
最近の人気記事
2025年2月3日 06:00
2025年1月31日 06:00
2025年2月4日 06:00
2025年2月3日 06:00
2024年9月20日 10:10
週間アクセスランキング
まちかど風景
2025年1月24日 13:30
- 優良企業を集めた求人サイト
-
Premium Search 求人を探す