「政治とカネ」ゼロ回答の岸田内閣
-
NetIB-NEWSでは、政治経済学者の植草一秀氏のメルマガ記事を抜粋して紹介する。今回は「『政治とカネ』における完全クリーン勢力が登場する必要がある」と訴えた5月12日付の記事を紹介する。
この国の政治が歪んでいる根幹にある問題は「カネ」。「地獄の沙汰もカネ次第」という言葉があるが、結局「カネのために政治をやっている」という現実が広がっている。これは選挙で選ばれた「議員」の側だけの問題でない。選挙で選ぶ側の「選挙民」の問題でもある。
政治の役割にいろいろあるが、最大の役割=権限は予算編成。毎年100兆円から150兆円のお金を集めて使っている。制度を決定して制度に基づいて支出を決める部分がある。これを「プログラム支出」と呼ぶ。
「プログラム支出」には不正は入りにくい。社会保障支出などが典型だ。しかし、巨額の財政支出には「プログラム支出」以外の費目がある。それが「裁量支出」。このカネを差配できるのが政治。権力を握るのは与党だ。与党議員と与党を支援する選挙民がこの裁量支出のカネに群がる。結局、自分たちのカネ儲けのために政治をやっている、という側面が強い。
選挙に足を運ぶ有権者が全体の約半分。選挙に足を運ぶ有権者の約半分が与党に投票している。
有権者全体の4分の1=25%だ。この25%の人々が政治を私物化してしまっている。『25%の人が政治を私物化する国』(詩想社新書)
https://x.gd/kKB9n自民党議員のほとんどが「カネのために」政治をやっている。これが日本政治をダメにしている原因。どこから手直しすべきか。最重要の方策は「政治とカネ」のルールをクリーンにすること。これがいま論議されている政治資金規正法改正だ。
不透明政治資金の最大の温床が政策活動費。同法21条の2は政治家個人への寄附を禁止している。ところが、21条の2の2項が、政党が行う寄附を除外している。この条文が同法をザルにする最大の根源になっている。
自民党の二階俊博元幹事長は幹事長時代の5年間に47億円の寄附を受けた。その47億円の資金使途が一切不明。これは犯罪ではなく、合法のもの。
※続きは5月10日のメルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」「『政治とカネ』ゼロ回答の岸田内閣」で。
▼関連リンク
植草一秀の『知られざる真実』関連記事
2024年11月20日 12:302024年11月11日 13:002024年11月1日 10:172024年11月22日 15:302024年11月21日 13:002024年11月14日 10:252024年11月18日 18:02
最近の人気記事
おすすめ記事
まちかど風景
- 優良企業を集めた求人サイト
-
Premium Search 求人を探す