2024年10月26日( 土 )

政界大再編の号砲が鳴る

記事を保存する

保存した記事はマイページからいつでも閲覧いただけます。

印刷
お問い合わせ

 NetIB-NEWSでは、政治経済学者の植草一秀氏のメルマガ記事を抜粋して紹介する。今回は日米の選挙情勢を論じた10月22日付の記事を紹介する。

日米の重要選挙が最終局面を迎えている。米国大統領選は州ごとに配分された選挙人を各州の勝利者が総取りして獲得選挙人数を競う方式。選挙人総数は538人。過半数の270人の選挙人を獲得した候補者が次期大統領に選出される。全米に50の州が存在するが、共和党が強い州と民主党が強い州が存在する。現時点でハリス候補が225、トランプ候補が219の選挙人を確保する公算が高い状況。残る95の選挙人の獲得が勝敗を分ける焦点になる。

選挙ごとに勝敗が入れ替わる傾向が強いのが「激戦州」で「スイングステイト」と呼ばれる。ミシガン、ウィスコンシン、ペンシルベニア、ネバダ、ジョージア、アリゾナ、ノースカロライナの7州が「激戦7州」として知られている。2016年選挙ではトランプが7州の5州で、2020年選挙ではバイデンが7州の5州で勝利して大統領に選出された。

“Real Clear Politics”が各種調査を集計して情勢を随時更新、公表している。10月22日時点の公表数値では激戦7州のすべてでトランプがリードしている。

本年夏にバイデンが出馬辞退し、ハリスが民主党候補に指名された。その後に実施されたテレビ討論でハリスが得点を上げ、ハリスが優位に立ったが時間の経過とともに情勢が再逆転しつつある。現時点では激戦7州のすべてでトランプが優位に立っている。ただし、リードはわずかであり、現時点で投票先を決めていない有権者が一定数存在すると見られることから、結果を断定的に予測できる状況ではない。

また、かねてより「不正選挙」の疑惑が指摘されており、この点も含めて結果は投票日まで特定できない状況になっている。主要メディアの多くがハリスを支援する情報流布を展開している。米国を支配する巨大資本がハリスの大統領就任を希望していることは明白。巨大資本の完全支配下に入っていないトランプの勝利を阻止するための工作は投票日まで展開されると予想される。

トランプは欠点の多い人物だが、大資本隷属からやや距離を取っている点でハリス候補よりは望ましい側面を有している。日本の主要メディア記事見出しは「激戦州で接戦」となっているものが多いが、激戦7州のすべてでハリスリードであるなら見出しを「すべての激戦州でハリスリード」としているだろう。現実がトランプリードであるため、見出しが「接戦」とされていると見られる。

日本の総選挙では統一協会問題と裏金不正組織犯罪の影響で自公に強い逆風が吹いている。
石破首相が設定した「自公で過半数」のハードルは極めて高く、これをクリアできるかどうか。予断を許さない状況に移行している。

※続きは10月22日のメルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」「政界大再編の号砲が鳴る」で。


▼関連リンク
植草一秀の『知られざる真実』

関連キーワード

関連記事