住宅ストックへの地震対策に課題(中)
-
今年1月に発生した能登半島地震では、多くの住宅で倒壊・半壊・火災の被害が発生。多くの死者、けが人を出した。老朽化した住宅の倒壊による被害が目立ったが、これは今後発生する大規模地震において全国、そして九州、福岡県においても起こり得ることで、国や自治体、住宅事業者、そして生活者に改めて大きな課題を投げかけたかたちとなった。人命や財産の安心・安全をどのように確保すべきか。ここでは、地震に代表される災害大国で暮らすうえでの備えについて、改めてフォーカスする。
進む新築の地震対策
さて、ここで地震対策を中心に「住まいの災害対策」について確認しておきたい。新築住宅の場合では、耐震等級を高いものにする=地震に強い住宅にすることが重要だ。耐震等級とは、「地震に対して建物がどのくらい強いかを示す指針」だ。地震に対する損傷防止と倒壊などの防止の観点から耐震等級1~3の段階に分けて示し、等級の数字が大きいほど耐震性能が高い。住宅性能表示制度の項目に位置づけられており、具体的な内容については【表】の通り。現在は、これに加えて、前出の建築基準法上の2000年耐震基準により住宅を建設することが必須となっており、新築住宅の耐震性は高まっているといえる。なお、これは新耐震基準で建築された多くの木造住宅が1995年の阪神淡路大震災によって倒壊・半壊したことをきっかけに、新耐震基準の弱点(地盤対策、接合金物の採用など)を強化した、主に木造住宅をメインターゲットとして制定された基準である。
こうした法整備に加え、大きく「耐震」「制震」「免震」の3つに分かれる耐震性の強化対策が、住宅に導入されるようになってきた。耐震とは、建物そのものの強度を向上させることで、建物の倒壊や損傷を防ぐことをいい、具体的には壁に筋かいを入れたり、部材の接合部を金具で補強したりして、構造の強化を図るものだ。制震とは、建物内で地震の揺れを吸収する構造で、2000年代に入ってから普及が始まった比較的新しい仕組みを指す。建物の内部にダンパーなどの制震装置を設けて、地震による揺れのエネルギーを吸収し、構造体へのダメージを小さくするものだ。免震とは、建物と基礎(地盤)の間に免震装置を設けて揺れを軽減する仕組みで、こちらもダンパーや「免震支承」と呼ばれる装置を設置するものだ。
近年建てられている住宅は、メンテナンスを行うことを前提に50年以上の耐久性を有するが、その間に幾度か巨大地震や繰り返しの揺れに見舞われた場合、そのたびに耐震性能が劣化する可能性がある。制震・免震構造は、その際の建物のダメージを軽減することを目的に開発されたもので、免震が最も地震対策としての有効性が高いとされているが、設置コストが戸建住宅1棟当たり数百万円と高く、地盤の状態や建物形状によっては設置できないケースもある。そこで、近年は「耐震+制震」を採用するハウスメーカーも増えてきた。
このように新築住宅の地震対策はこの20年ほどで飛躍的に充実しており、敷地の地盤対策を含む施工不良がない限り、少なくとも大量の住宅が倒壊するといった事態は考えられなくなった(ただし、熊本地震では2000年基準で建てられた住宅が倒壊したケースも見られた)。また、近年は太陽光発電や蓄電池などの搭載により、停電時でも一定量の電力が確保できる、エネルギー自給自足型の住宅の普及も進みつつある。停電や断水が発生した場合、避難所での暮らしを余儀なくされるケースがあるが、そうした場合であっても自宅で通常に近い生活ができれば、人々のQOLが維持されやすい。また、近年はハザードマップが普及し、不動産売買にあたっては消費者に説明することが法的に義務づけられるなどしており、新築住宅については総じて対策が細やかに行き届くようになっている。
(つづく)
【田中直輝】
月刊誌 I・Bまちづくりに記事を書きませんか?
福岡のまちに関すること、再開発に関すること、建設・不動産業界に関することなどをテーマにオリジナル記事を執筆いただける方を募集しております。
記事の内容は、インタビュー、エリア紹介、業界の課題、統計情報の分析などです。詳しくは掲載実績をご参照ください。
企画から取材、写真撮影、執筆までできる方を募集しております。また、こちらから内容をオーダーすることもございます。報酬は1記事1万円程度から。現在、業界に身を置いている方や趣味で再開発に興味がある方なども大歓迎です。
ご応募いただける場合は、こちらまで。その際、あらかじめ執筆した記事を添付いただけるとスムーズです。不明点ございましたらお気軽にお問い合わせください。(返信にお時間いただく可能性がございます)関連キーワード
関連記事
2024年11月20日 12:302024年11月11日 13:002024年11月1日 10:172024年11月21日 13:002024年11月14日 10:252024年10月30日 12:002024年11月18日 18:02
最近の人気記事
おすすめ記事
まちかど風景
- 優良企業を集めた求人サイト
-
Premium Search 求人を探す