【BIS論壇No.469】2025年10大リスク~米調査会社ユーラシア・グループ
-
NetIB-Newsでは、日本ビジネスインテリジェンス協会理事長・中川十郎氏の「BIS論壇」を掲載している。
今回は1月9日の記事を紹介する。米調査会社ユーラシア・グループが恒例の2025年の世界「10大リスク」を1月6日に発表した。
トップリスクには大国によるリーダーシップの空白を示す「深まるG0世界の混迷」を挙げている。
同社は「世界的なリーダーシップの欠如は危機的なレベルにまで深刻化している」と警鐘を鳴らしている。昨年12月のフランス・マクロン大統領の辞任表明に加え、新年に入りカナダのトルドー首相も辞任を表明。ヨーロッパでの右翼勢力の台頭など欧米での政局に波乱が生じつつある。さらに国連の安全保障理事会やIMF(国際通貨基金)、WTO(世界貿易機関)、WHO(世界保健機構)などの影響力の低下、機能不全。国際的なルールを守らない「ならず者国家」の台頭などで、世界大戦が勃発するリスクが高まっていると警告している。
2位にトランプの支配をあげており、1月20日の第2次トランプ政権発足で行政能力の監視や法の支配が弱体化すると予測。トランプの再登場は世界に混乱をもたらすとみられる。
3位は「米中決裂」で、米中対立がさらに先鋭化し、高関税の報復合戦は世界経済のさらなる分断やサプライチェーン(供給網)混乱を招くとみている。
4位以下はロシアや、イラン、人工知能(AI)などのリスクを挙げている。
ユーラシア・グループが予測する25年の世界10大リスクは下記の通りである。
1.深まるGゼロ世界の混迷
2.トランプの支配
3.米中決裂
4.トランプノミクス
5.ならず者国家のままのロシア
6.追い詰められたイラン
7.世界経済への負の押し付け
8.制御不能なAI(人工知能)
9.統治なき領域の拡大
10.米国とメキシコの対立25年は欧米を含め、世界的に政治経済激変の年で石破政権としても世界を俯瞰した慎重かつ長期的な戦略確立と対応が強く求められる。
<プロフィール>
中川十郎(なかがわ・ じゅうろう)
鹿児島ラサール高等学校卒。東京外国語大学イタリア学科・国際関係専修課程卒業後、ニチメン(現:双日)入社。海外駐在20年。業務本部米州部長補佐、米国ニチメン・ニューヨーク開発担当副社長、愛知学院大学商学部教授、東京経済大学経営学部教授、同大学院教授、国際貿易、ビジネスコミュニケーション論、グローバルマーケティング研究。2006年4月より日本大学国際関係学部講師(国際マーケティング論、国際経営論入門、経営学原論)、2007年4月より日本大学大学院グローバルビジネス研究科講師(競争と情報、テクノロジーインテリジェンス)。関連キーワード
関連記事
2025年1月3日 06:002025年1月2日 06:002024年12月20日 09:452025年1月14日 16:202025年1月10日 10:402025年1月7日 12:302024年12月13日 18:30
最近の人気記事
まちかど風景
- 優良企業を集めた求人サイト
-
Premium Search 求人を探す