【読者投稿】信号のタイミングについてもっと考えて欲しい

記事を保存する

保存した記事はマイページからいつでも閲覧いただけます。

印刷
お問い合わせ

 NetIB-NEWSでは、読者のご意見を積極的に紹介し、議論の場を提供していきたい。
 今回は、「国道3号・博多バイパス立体交差化事業、今年度も20億円」についての読者のご意見を紹介する。

 単純に信号のパターンが悪いし短すぎる。大井1丁目と新二又瀬橋の信号のタイミングが合ってない。25秒くらいズレている。平日の201号に関しては幹線国道なのに青信号の時間が1分もない、青信号の時間を数えたら45秒程度しか無かった。トラックなど出だしが悪い車が多いのだから渋滞して当たり前だよ。土曜日の朝など、交通量が少ない時は信号のタイミングも良いし時間も長い。はっきり言ってわざととしか思えません。悪意しか感じない。そんな莫大な税金を使う前にできることからやったらどうなんですか?

関連キーワード

関連記事