【地価調査2025福岡・中央区】開発進む六本松周辺で上昇

 中央区で2ケタ増となった基準地は12。そのうち上昇率が最も高かったのは「赤坂3-9-24」(17.3%増)で、福岡県内の上昇率ランキングでは「綱場町9-28」(18.6%)に次ぐ2位となった。前年より上昇率こそ低下したものの、依然として高い水準にある。同地は、けやき通り沿いの4階建テナントビルで、12年以降は地価上昇を続けており、地価は12年比で3倍以上となる176万円/m2となった。

 2位は、日赤通りに近い6階建の賃貸マンションが立地する「高砂2-6-23」(16.0%)。こちらも上昇率こそ低下したものの、4年連続で16%超の上昇を続けており、地価は12年比で4倍近くまで上昇し、88万6,000円/m2となった。高砂、春吉、清川をはじめとする天神周縁エリアは、近年ホテル開発用地として需要が高まっており、条件がそろえば坪単価1,000万円で取引されるケースも散見され始めている。

 3位は「梅光園2-5-1」(13.1%増)。県内の住宅地における上昇率では2位となった。油山観光道路沿いの分譲マンションで、地下鉄・六本松駅から徒歩9分の立地。21年に基準地となって以降は上昇傾向で推移しており、地価は57万7,000円/m2となり、価格順でも前年の7位から大きく上昇して3位につけた。

 4位は「那の津4-8-11」(12.5%増)で、12年に基準地となって以降は右肩上がりの上昇を続けており、地価は12年比で3倍以上の27万円/m2となった。臨港地区として開発規制がかかるものの、天神に近くポテンシャルを秘めたエリアで、近年は売買も活発に行われている。仮に規制緩和が行われれば、地価が10倍以上になっても違和感はない。

 5位は「六本松4-9-38」(11.0%増)。地下鉄・六本松駅から徒歩2分、国道202号沿いの5階建テナントビルで、13年連続で上昇。地価も12年比で3倍以上に上昇し、141万円/m2となった。なお、西側隣地の石橋ビル跡地は6月に(株)フージャースコーポレーション(東京都千代田区)が取得し、新たな建物の開発を計画している。

 六本松駅の周辺では、賃貸マンションからオフィスビル、ホテルまで、幅広い用途のビル開発が行われている。2月に竣工したTHE GROVEは、レンタルオフィスやホテル、店舗からなる複合ビルで、(株)レーサム(東京都千代田区)の子会社・(株)レーサム福岡(福岡市中央区)が開発を手がけたが、3月に(株)平川燃料(福岡県大牟田市)のグループ会社・(株)ヒラカワエナジーホールディングスへ売却している。なお、THE GROVEの隣地では、(株)アイネット(福岡市中央区)が7階建のテナントビル・i・netBLDⅡの開発を進めている。

 六本松駅から徒歩7分、別府駅からは徒歩4分の立地では、(株)LANDIC(福岡市博多区)による14階建の分譲マンション「DEUX・RESIA 大濠 SOUTH SIDE(仮称)」(全29戸)の開発計画もある。

 また、LANDICは唐人町駅から徒歩2分、明治通り沿いでも、14階建の分譲マンション「DEUX・RESIA 大濠 並木通り」(全65戸)の開発に着手したところで、大濠公園の南北でほぼ同時期にプロジェクトをスタートさせることとなった。唐人町駅周辺は、地価の大幅な上昇傾向が続いている。住宅地の地価では、「地行3-29-16」(10.2%増)が65万円/m2で1位、「地行3-16-10」(10.1%増)が54万6,000円/m2で9位にランクインするなど、価格順でも強い存在感を示している。また、「唐人町2-3-57」(6.0%増)も伸び率はやや落ち着いたものの、56万2,000円/m2となり、13年連続の地価上昇を記録した。

【永上隼人】

月刊まちづくりに記事を書きませんか?

福岡のまちに関すること、建設・不動産業界に関すること、再開発に関することなどをテーマにオリジナル記事を執筆いただける方を募集しております。

記事の内容は、インタビュー、エリア紹介、業界の課題、統計情報の分析などです。詳しくは掲載実績をご参照ください。

記事の企画から取材、写真撮影、執筆までできる方を募集しております。また、こちらから内容をオーダーすることもございます。報酬は別途ご相談。
現在、業界に身を置いている方や趣味で建築、土木、設計、再開発に興味がある方なども大歓迎です。
また、業界経験のある方や研究者の方であれば、例えば下記のような記事企画も募集しております。
・よりよい建物をつくるために不要な法令
・まちの景観を美しくするために必要な規制
・芸術と都市開発の歴史
・日本の土木工事の歴史(連載企画)

ご応募いただける場合は、こちらまで。不明点ございましたらお気軽にお問い合わせください。
(返信にお時間いただく可能性がございます)

関連記事