アメリカが台湾へ武器を売却
-
-
アメリカ・オバマ大統領は、台湾への武器売却を発表した。海軍のミサイル・フリゲート艦2隻や水陸両用車などが含まれ、総額は約18億3,000万ドル(約2,200億円)に上る。アメリカによる台湾への武器供与は2011年9月以来、約4年ぶりで、台湾の独立と軍事力強化へ向けた動きを牽制する中国外務省は、アメリカの臨時代理大使を呼び、激しく抗議、売却に関与した企業への制裁を警告した。
台湾メディア関係者は、「この時期に武器売却を行うのは、アメリカ側としても、独立派が勝利する可能性が高い台湾総統選を前に、台湾に歩み寄り、中国を牽制したいという狙いがある。一方、武器購入の台湾の現政権与党は、『親中国』の姿勢は見せているものの、選挙に向けて、国民に対し国防力の強化を見せつけたい。しかし、軍事をちらつかせるのは国民には逆効果で、さらに国民党の支持率を下げたのではないか」と指摘する。
アメリカと中国は今年、トップ同士の首脳会談を行ったものの、その後も、中国の南シナ海進出などを巡って緊張状態にあり、武器売却は更なる刺激材料になると見られている。アメリカ国防総省によると、アメリカ側が売却するのは、フリゲート艦のほか、携行式地対空ミサイル・スティンガーなどで、米台の親密度の高さを誇示する行動となった。今回の武器売却は、米中台の間で強力な綱引きを加速させている。
【杉本 尚丈】関連キーワード
関連記事
2025年2月8日 06:002025年2月5日 11:352025年1月30日 17:002025年2月6日 11:002025年2月5日 15:002025年1月16日 16:402025年1月24日 18:10
最近の人気記事
2025年2月7日 17:40
2025年2月4日 13:45
2025年2月6日 17:20
2025年2月4日 15:40
2025年2月7日 06:00
まちかど風景
2025年2月6日 14:30
- 優良企業を集めた求人サイト
-
Premium Search 求人を探す