福岡・九州を中心とした建設予定、落札情報などの建設ニュースや、地場ゼネコン、大手ゼネコンや建設業界の動向の解説を配信。
2022年8月10日 11:49
(株)シフトライフ(福岡市中央区)が、7月6日に親会社・(株)アスコット(東証スタンダード)による8,978万円の増資を引き受けていたことがわかった。
2022年8月10日 09:49
NEXCO西日本・九州支社発注の「令和4年度 東九州自動車道 福良工事」(大分県)を、五洋建設(株)を筆頭とする、五洋建設(株)・若築建設(株)JVが25億5,000万円(税別)で落札した。
2022年8月9日 11:52
(株)ゆうネット(福岡市中央区)は、同社が運営する「優良工事店ネットワーク」の登録工事店を30社限定で追加募集する。
2022年8月5日 09:48
福岡市発注の「令和4年度市営大井住宅1棟解体他工事」を、エス・シー・マテリアル(株)(福岡市東区)を代表とする、エスシーマテリアル・吉住工業JVが6,591万5,000円(税別)で落札した。
2022年8月4日 14:42
福岡県発注の「池町川 第二放水路(仮称)築造工事」を(株)安藤・間(呼称:安藤ハザマ)を筆頭とする安藤ハザマ・日本国土開発・井樋特定JVが落札した。
2022年8月4日 10:30
福岡市発注の「城南市民プール大規模改修衛生設備工事」を北設備工業(株)が5,883万6,600円(税別)で落札した。
2022年8月4日 08:59
JR博多駅から徒歩6分、代々木ゼミナール福岡校(福岡市博多区)の隣で、オフィスビルの建設が予定されている。
2022年8月4日 06:00
荻浦(おぎのうら)は、糸島市の玄関口であるJR筑前前原駅から徒歩15分程度、隣駅の美咲が丘駅から徒歩10分程度の場所にある住宅地だ。
2022年8月3日 06:00
計画戸数が583戸にとどまった中央区は、博多区、東区とともに上位3エリアの常連だったが、1~3月までの計画戸数は300戸を割り込むなど停滞。
2022年8月2日 09:26
NEXCO西日本九州支社発注の「令和3年度 九州自動車道 久留米IC他2箇所管理施設改築工事」を44億9,500万円(税別)で(株)淺沼組が落札した。
2022年8月2日 06:00
福岡市内に設置された標識情報を基に、市内における2022年上半期の開発動向を追った。その結果、共同住宅の計画戸数は5,773戸で、21年下半期との比較で24戸増加した。
2022年8月2日 06:00
いわゆる“事故物件”を専門に買取・再販などを行う「成仏不動産」事業を展開する(株)MARKSは、2019年の事業開始時から話題を集め、順調に業容を拡大。現在では、特殊清掃・遺品整理・相続サポートなどにも対応する。同事業への思いや福岡支店開設の狙いについて、同社の代表取締役・花原浩二氏に聞いた。
2022年8月1日 12:00
福岡市発注の「元岡地区新設中学校用地造成工事(その1)」を、東建工(株)(福岡市東区)が1億5,824万6,000円(税別)で落札した。
2022年8月1日 06:00
地域のまちづくり・すまいづくり、公園・下水道等の整備を担い、建設産業の健全な発展を推進する国土交通省九州地方整備局建政部。現在、建政部として職人不足の問題や防災などについてどのように対応していくのか、今年4月に建政部長に就任した徳元真一氏に話を聞いた。
2022年8月1日 06:00
九州内の会員78社をまとめる九州圧送事業協同組合連合会の理事長・吉良五男氏に、圧送工事業界を取り巻く現状や課題、それに対する対策などについて話を聞いた。
2022年7月29日 11:18
福岡市発注の「春住小学校校舎その他改築衛生設備工事」を、1億5,262万8,300円(税込)で(株)中原工務店が落札した。
2022年7月29日 06:00
(一社)九州住宅産業協会は5月13日、2022年度の定時総会をANAクラウンプラザホテル福岡(福岡市博多区)で開催し、役員を選任した。前回の改選と合わせて、役員は大幅に若返りをはたした。
2022年7月28日 13:52
福岡県発注の「県営中鶴団地第9工区建築工事」を宮本・九新特定JVが6億5,213万3,000円(税別)で落札した。