2024年12月26日( 木 )

特集

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

持株会社制に移行 さらに若手が活躍できる環境に
1948年に父親の忍田楢蔵氏が創業、54年に関西電業(株)として設立し、2014年3月、設立60周年を迎えた地場電材卸大…
特集:建設資材から見た建設業界動向
消費増税の駆け込み消費の反動減で減収 増収店は博多阪急のみ!
九州の百貨店の店舗別売上高ランキング(2014年度)アベノミクス効果で息を吹き返した百貨店業界。インバウンド(訪日外国人…
イオン2社、ダイエー店舗継承 老朽店対策が喫緊の課題
イオン九州(株)とマックスバリュ九州(株)は、9月1日からダイエーの九州地区店舗38店を継承した。2社合計の売上高は約4…
持株会社制に移行 M&A本格化か
(株)トライアルカンパニーが売上高1兆円構想を初めて打ち出してから、4年が経過する。だが、企業としてはその後も着実に成長…
ネット通販市場拡大 コンビニ店舗を拠点化する宅配3強
佐川急便は7月から、通販商品をローソンで受け取る「コンビニ受取サービス」に参入した。ヤマトホールディングス(HD)も同月…
景気回復で一転運転手不足 欠かせない荷主への物流改善
トラック運送は国内貨物輸送の約9割を占め、ライフラインとして国民生活を支える。業界は長期のデフレで運賃下落を余儀なくされ…
運転手不足解消には適正運賃 物流費、消費者も理解を
公益社団法人福岡県トラック協会会長に6月上旬就任した(株)博運社の眞鍋博俊代表取締役会長は、実父の故・庸人氏も会長を務め…
流通特集:ライフライン運送業界の現状
弁護士“粗製乱造”? 質・モラルの低下招く
福岡県弁護士会所属の弁護士による、依頼者の預り金の私的流用疑惑が再び起きた。弁護士の不祥事も珍しくなくなってきたとなれば…
創立100周年記念募金事業で見えた御恩と奉公の終焉
来年、創立100周年を迎える学校法人西南学院。職員、在校生はもちろん、同学院OBも一丸となった取り組みが現在行われている…
次々と明るみに出る関係者たちの無責任ぶり 鹿児島・川内原発の危うさ
8月11日の川内原発(鹿児島県薩摩川内市)再稼働から1カ月足らずで、フクシマの教訓を無視して放射能の恐怖を復活させた関係…
髙光G企業、偽造契約書問題が決着 誰も何も責任を問われず
弊誌IB(1928号、2014年4月17日発刊)およびNETIBで取り上げてきた髙光産業(株)とテレビ東京をめぐる偽造契…
特集:経済事件簿
ミラノの地で世界を魅了したRitzwellブランド
7月末M&Aで2社を傘下へ グループでさらなる躍進を目指す
東区に本社を構える印刷業者の(株)伸和は、2014年6月に福岡市西区の老舗業者の正光印刷(株)を買収。そして、同じく西区…
上場企業の子会社による独歩の高収益経営
全国各地のタクシー会社を買収し、8,000台を超える営業車両を保有する第一交通産業グループ。タクシー・バス事業だけでなく…
『めんべい』発売から15年 研究心と変化の姿勢でさらなる繁栄へ
福岡を代表する名産品へと成長した(株)山口油屋福太郎の『めんべい』が、今年で発売から15年を迎える。好調に販売を続ける『…
特集:こだわりの経営とは
残薬、年間500億円の損失 「かかりつけ薬局」制度で一元管理を
厚労省は2016年4月から「かかりつけ薬局(薬剤師)」制度を導入する。患者の服薬状況を一元管理し、健康食品の適正使用を助…