2025年5月1日 13:00
西日本鉄道(株)(本社:福岡市博多区、林田浩一代表ほか2名)は、福岡市中央区天神の大型複合施設「ONE FUKUOKA BLDG.」を4月24日に開業した。
2025年5月1日 13:00
中国電力(株)(本社:広島市、中川賢剛代表ほか4名)など6社が出資するひびきフローティングウィンドパワー(同)(本社:広島県呉市、(株)グローカルが代表)は、北九州市響灘沖において、商用運転を4月22日から開始した。
2025年5月1日 13:00
西部瓦斯(株)(本社:福岡市博多区、加藤卓二代表ほか2名)は4月22日、(株)JERA(本社:東京都中央区、奥田久栄代表ほか1名)との北九州市若松区のひびきLNG基地の戦略的活用などに関する提携に合意した。
2025年5月1日 13:00
(株)うちだ屋(株)うちだ屋(本社:福岡市東区)は3月31日、(株)こむぎの(本社:東京都千代田区、笹山直人代表)と資本…
2025年4月21日 13:00
日本GLP(株)(本社:東京都中央区、帖佐義之代表)は4月8日、福岡県粕屋町で九州初となる大規模開発「GLP 福岡ICプロジェクト」を始動すると発表した。
2025年4月21日 13:00
九州旅客鉄道(株)、高松産業(株)、東宝住宅(株)の3社と北九州市は、4月9日、折尾駅南側の「駅前にぎわいゾーン」開発に向け、連携協定を締結した。
2025年4月21日 13:00
日本生命保険(相)と積水ハウス(株)が共同で開発を進めていた高層オフィスビル「天神ブリッククロス」が、4月9日に竣工した。
2025年4月21日 13:00
博多うどん店「因幡うどん」が4月21日、関東1号店を東京都渋谷区の「東急プラザ原宿ハラカド」5階に開業した。福岡県外への出店は初となる。
2025年4月10日 13:00
情報サービス業の(株)YE DIGITAL(本社:北九州市小倉北区)は3月31日、5月23日開催予定の定時株主総会をもって、代表取締役会長・遠藤直人氏が退任することを発表した。
2025年4月10日 13:00
SGホールディングス(株)は3月27日、グループ企業の佐川急便(株)やSGリアルティ(株)と連携し、福岡県糟屋郡に大型中継拠点「九州中継センター(仮称)」を2028年6月に新設することを発表した。
2025年4月10日 13:00
(株)福岡放送、読売テレビ放送(株)、中京テレビ放送(株)、札幌テレビ放送(株)の4社は、4月1日、共同株式移転により認定放送持株会社である読売中京FSホールディングス(株)を設立した。
2025年4月3日 13:00
(株)新出光(本社:福岡市博多区、出光泰典代表)は3月11日、熊本県玉名郡長洲町で、住友電気工業(株)(本社:大阪市、井上治代表ほか3名)のレドックスフロー電池を用いた系統用蓄電池「長洲蓄電所」の建設に着手することを発表した。
2025年4月3日 13:00
トーカロ(株)(本社:兵庫県神戸市、小林和也代表)は3月25日、半導体市場の旺盛な需要拡大に対応するため、福岡県苅田町の北九州工場に新工場棟を建設することを発表した。
2025年4月3日 13:00
産業機械を扱うリックス(株)(本社:福岡市博多区、安井卓代表ほか1名)は3月27日、九州工業大学(北九州市)と共同で、水素エネルギー活用に向けたクリープ試験機を開発し、事業化に向けた取り組みを開始したと発表した。
2025年4月3日 13:00
九州電力(株)(本社:福岡市中央区)は、3月27日に開催した取締役会で、次期代表取締役社長執行役員に西山勝氏を内定した。
2025年3月3日 13:00
総合流通業を手がけるヤマエグループホールディングス(株)(本社:福岡市博多区、網田日出人代表ほか1名)は、2月25日、海外事業の拡大を目的にヤマエグローバル(株)を設立した。
2025年3月3日 13:00
(株)力の源ホールディングス(本社:福岡市中央区、山根智之代表ほか1名)は、2月17日、連結子会社を通じて、(株)ライズ(本社:東京都大田区、魚﨑浩敏代表)の全株式を取得し、孫会社化することを決定した。
2025年3月3日 13:00
(株)フォーシーズHD(本社:福岡市中央区、寺田智美代表)は、2月14日、子会社のファンタスティックフォー第1号(同)(本社:福岡市中央区)を通じて、系統用蓄電所事業を開始すると発表した。
2025年2月20日 13:00
小野建(株)(本社:北九州市小倉北区)は、代表取締役の交代を発表した。同社のトップが交代するのは30年ぶりとなる。
2025年2月20日 13:00
棒ラーメンなどを手がける(株)マルタイ(本社:福岡市西区、川島英広代表)は、2025年3月期第4四半期に特別利益および特別損失を計上することを発表した。