熊本農業分野で復興特需 1件で10億規模の案件も
-
熊本地震の発生から1年以上が経過する。ライフラインの復旧が最優先され、その後に住宅を含めた建物の建て替え、補修が始まった。今でも地元業者では足りない状況に、隣県への要請も多いという。
建物被害はいわゆる「箱物」に限らない。農業関連業者から興味深い話を聞いた。「熊本で栽培施設1件の建て替えだけで、10億円となる物件も出ている。農業分野でも復興特需がある」。
トマトやスイカの一大産地であるように、農業は熊本の主要産業だ。高性能なビニールハウスは空調や温度、湿度の調整設備も高額で、規模も大きいため、値が張るのもうなずける。
福岡でマンション建設を手がける業者はこの話に、「ウチがやるビルよりも高い!!」と目を丸くしていた。
【東城 洋平】
関連記事
2025年1月30日 17:002025年1月30日 13:002025年1月27日 16:402025年1月16日 16:402025年1月14日 16:202025年1月10日 10:402025年1月24日 18:10
最近の人気記事
2025年1月31日 06:00
2025年2月3日 06:00
2024年9月20日 10:10
2025年2月3日 06:00
2025年1月22日 15:23
週間アクセスランキング
まちかど風景
2025年1月24日 13:30
- 優良企業を集めた求人サイト
-
Premium Search 求人を探す