博多券番※芸妓衆が総出演する「博多をどり」が、2年ぶりに博多座で開催される。東京新橋の「東をどり」、京都祗園の「都をどり」と並ぶ伝統芸能で、昭和に一度途絶えたが平成3年に復活した。
当日は、邦楽や邦舞が披露され、舞台全体が華やいだ空気に包まれる。歴史と文化が織り成す舞台芸術として、毎回高い評価を受ける演目が続き、観客を古き良き博多の世界へと誘う内容だ。
貴重な機会にぜひ、伝統芸能「博多をどり」の世界を堪能してほしい。
※券番とは、芸妓の取り次ぎや出演料(花代)の清算を行う事務所のことで、戦前の最盛期には博多で5つの券番が存在した。その後、博多券番のひとつにまとまり現在に至る。 ^
<INFORMATION>
〔開催日〕
12月6日(土)
〔時間〕
第1部 午前10時30分~午後0時30分
(第1部では地元経済人出演の口上あり)
第2部 午後1時45分~午後3時15分
第3部 午後4時30分~午後6時
※開場は各公演の30分前
〔場所〕
博多座(福岡市博多区下川端町2-1)
〔料金〕
SS席:11,000円、S席:8,800円、A席5,500円、B席3,300円
〔購入先〕
福岡商工会議所の購入先リンクよりご購入ください
〔主催・お問い合わせ先〕
博多伝統芸能振興会
TEL :092-441-1118
MAIL:fkkdentou@fukunet.or.jp
【寺村朋輝】
法人名
関連記事
2025年11月18日 16:00
2025年11月7日 17:30
2025年10月31日 13:30
2025年11月6日 11:30
2025年11月5日 16:00
2025年10月24日 10:20
2025年11月11日 14:20








