竹林の道と人力車のえびす屋
-
-
NetIB-NEWSを運営する(株)データ・マックスは、3月、インバウンドも含めて観光ビジネスで、さらなる賑わいを見せる京都へ視察旅行を実施しました。九州・福岡の経済ニュースを発信する記者の視点から見た観光都市「京都」の実像とは――。複数回のレポートでお伝えいたします。
嵐山・嵯峨野の竹林といえば、京都でも代表的な観光スポットの1つで、テレビCMなどでも見かける機会が多い。人力車が行き交う竹林の道は京都にきたら外せない場所だ。
竹林の道の周辺には、良縁・子宝・学問の神様で有名な「野宮神社」や6,000坪もある大庭園「大河内山荘」、池泉回遊式の庭園で知られ、世界遺産に登録されている「天龍寺」などもあり、竹林を楽しみつつ効率的に観光スポットを回れるようになっている。そのなかでも2015年に誕生した「竹林の散策路」はゆったりとした道幅の散策路が整備されており、竹林の美を心ゆくまで堪能できる。ちなみにこの「竹林の散策路」を管理しているのは「人力車のえびす屋」で散策路の整備に多額の寄付をしている。
嵐山で産声を上げた「人力車のえびす屋」は現在10店舗を展開している。生まれ育ったふるさとのため、新たな観光資源の提供を考える地元愛溢れるエピソードに思わずほっこりさせられた。これを機に、自分がどうすれば地元に貢献できるのかを考えたい。【藤谷 慎吾】
関連キーワード
関連記事
2025年3月28日 16:302025年3月23日 06:002025年3月22日 06:002025年4月1日 12:302025年3月31日 17:202025年3月19日 10:002025年3月26日 16:30
最近の人気記事
2025年3月28日 17:20
2025年3月25日 11:30
2025年3月10日 16:00
2025年3月31日 09:30
2025年3月31日 06:00
まちかど風景
2025年3月11日 14:30
- 優良企業を集めた求人サイト
-
Premium Search 求人を探す