【続報】はしか感染拡大 福岡市は緊急に専門委員会を開催
-
今年4月以降に福岡県内で9名の発症が確認されるなど感染が拡大しているはしか(麻しん)について、福岡市では17日夜、緊急に「福岡市感染症危機管理専門委員会(麻しん部会)」を開催。市内の医療機関で感染症対策にあたる医師など、専門家の意見を集めた。
会議では、医療機関と行政機関との間で現状の情報共有のほか、事前の予防接種の呼びかけや、はしかの疑いがもたれる体調不良時の場合の早めの対処などについて話し合われた。市保健福祉局・保健予防課の山本課長は、「今後も県と市の相互の情報共有を密にし、一体となって対応にあたっていきます」としている。
【坂田 憲治】
▼関連リンク
・【続報】はしか感染拡大 経過観察900人以上に
・【緊急続報】9人目発症、福岡県内ではしか感染拡大の恐れ
・【続報】はしか、新たに2人発症、県は対策本部設置へ ~春日市・筑紫野市・太宰府市近辺で2次感染に注意
・はしか発症、福岡県内で4例目 ~ 春日市・筑紫野市近辺で2次感染に注意関連キーワード
関連記事
2025年2月5日 11:352025年1月30日 17:002025年1月30日 13:002025年2月5日 15:002025年1月16日 16:402025年1月14日 16:202025年1月24日 18:10
最近の人気記事
2025年2月3日 06:00
2025年1月31日 06:00
2025年2月4日 06:00
2025年2月3日 06:00
2024年9月20日 10:10
まちかど風景
2025年1月24日 13:30
- 優良企業を集めた求人サイト
-
Premium Search 求人を探す