(株)エイチ・アイ・エス(東証一部、住所:東京都新宿区、澤田秀雄社長)は12月11日、18年10月期の決算短信を公表した。
連結売上高は7,285億円となり、前年の6,060億円から20.2%の増収。営業利益も180億円となり、前年の159億円から13.3%の増益となった。当期利益は固定資産売却益などを計上する一方で、為替差益などがなくなったことで109億円となり、前年の132億円から17.3%の減益となった。
セグメント別では、中核の旅行事業の売上高が6,513億円、営業利益が121億円と、いずれも対前年比で20%を超える伸びを見せた。ハウステンボスグループは、連結売上高が436億円と18%伸びたものの、テーマパークの入場者減に加え、コスト増加もあり営業利益は72億円と5.4%の減益となった。第3の柱として強化中のホテル事業は、世界一の生産性を目指す「変なホテル」の積極展開で、連結売上高は120億円と5割近く伸びた。
19年10月期の業績見通しは、連結売上高が8%増の7,860億円、営業利益は11%増の200億円を見込む。10連休となる来春のゴールデンウィークが業績に寄与する見通しだ。
法人名
関連キーワード
関連記事
2025年4月10日 16:35
2025年4月2日 12:00
2025年3月28日 16:30
2025年4月17日 10:30
2025年4月10日 13:00
2025年4月9日 17:00
2025年4月3日 17:30