新型コロナウイルス大流行~中国人たちの対照的な反応
-
-
(1)国を捨てる
上海の事業家Aは成功した部類に入る人物で、妻は日本(東京)に留学した経験もある。この夫婦は東京にたびたび立ち寄っているので土地勘があり、マンションも3室購入している。
1月24日、Aは家族4人で電光石火のごとく来日した。「当分、上海には帰らない。今回の奇病が沈静化するまで東京に滞在する。知人・友人たちのなかにも東京に逃げてきた者がいる」とAは打ち明ける。
お金持ちは家族を守るために国も平気で捨てるのである。
(2)家族愛
友人夫婦B(日本人)は2月にベトナム旅行を企画していた。この夫婦の長男の嫁は中国人である。彼女は義理の母に「お母さん!貴女は高齢なので免疫力が弱くなっています。もしコロナウイルスに感染したら死んでしまうので、ベトナム旅行を中止して!」と泣きながら懇願したという。友人である旦那も息子の嫁が、ここまで必死に訴えるのを無視するわけにはいかず、旅行の中止を決断した。いやぁ、中国人の家族愛には感服する。しかし、「中国ではなく、ベトナム旅行まで中止しなければならないのか」という疑問は残る。
(3)泰然と構えられるC
Cの奥さんの出身は武漢である。この夫婦は福岡に定住して10年、子どもは小学生になる。武漢の情勢は刻々、入ってくる。奥さんの両親は上海へ移住したとか。
Cは「コロナウイルスは当分の間、伝染の勢いが止まらないだろう。しかし、高い気温には弱いから、6月までには収束するだろう」と泰然としており、分析に余念がない。「ただ懸念材料は経済の落ち込みである。今年前半の中国経済の状況は厳しいと認識する必要がある」と見通しを語る。
関連記事
2025年2月21日 15:302025年2月20日 15:002025年2月20日 13:002025年2月6日 11:002025年2月5日 15:002025年1月16日 16:402025年1月24日 18:10
最近の人気記事
2025年2月19日 13:10
2025年2月19日 15:30
2025年2月21日 18:00
2025年2月19日 17:20
2025年2月20日 06:00
まちかど風景
2025年2月13日 16:30
- 優良企業を集めた求人サイト
-
Premium Search 求人を探す